ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • リアハッチ断熱&デッドニング

    とはいっても制振材代わりに両面テープ貼って、先日天井断熱の時に使った余りのレジャーシートを張っただけのものなんですがね。 ただ素手突っ込んだら結構切れちゃった・・・ これはだいぶ前にやった内張りにすき間テープを張ったやつ。 効果を実感するのは難しいかもしれないけど、やらないよりやったほうがいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月22日 16:09 あまちさん
  • テーブル取り付け

    5分で取り付け完了\(^o^)/ 缶コーヒーとかカタカタ鳴るのでコースター買わなきゃ(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 21:03 やっぴぃーさん
  • メッキモール

    メッキモールをドアの内側に貼ってみました。 装着前。 装着後。 フロント。 装着後。 リア。 わかりにくいかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月30日 00:17 Uw∞さん
  • ドアノブにLED

    以前から企んでいたけど 内張りを外すのが面倒で 後回しになっていたイジリです。 内張りを外すためにここのネジと… ここのネジを外します。 (カバー折れて取れちゃった...) そしてスキマから内張りはがしなどを使って バキバキとはがしていきます。 ドアノブは一度手前に引き出してやると外せます。 後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月31日 17:38 Uw∞さん
  • リアドア照明設置 ファイナル

    昨日に引き続き、リアドア照明を施工しました。 天気は悪く、小雨は降るし、肌寒かったです。 運転席側リア 完成です。 これにて、室内ブルー化終了???? んっな訳ない! また、考えたらブルーにします。(^^ ドア側 配線処理 内張り側 配線処理 今回、配線5M位使用 ギボシ44セット使用 5mm砲弾 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月20日 17:59 パフェたんさん
  • シートカップホルダー内のイルミ

    運転席側のシートカップホルダー内にCCFLイルミを取り付けましたが、貰い物で文句は言えませんが、色が気に入りません。そこで、アクリル板を円形に切り出して、はめてみる事にしました。 アクリル板をはめ込んだ状態 施工前(オレンジ系) 施工後(ピンク系) CCFL本体に今度、着色してみよっと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月24日 22:50 パフェたんさん
  • フロントテーブル

    お届けもので~す。 ぷちぷちにくるまれて こいつが産まれました。 先日オクで落としたもの。 はい、完成。 両面テープと ビス1本だけなんで簡単。 キティちゃんいらねぇなぁ。 ドリンクホルダーから ジャックが覗いております。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月20日 01:02 Uw∞さん
  • リアドア照明設置 シーズン3

    内張りの照明を施工するに辺り、 アウタードアノブの照明も取り付けました。 自作したテープLEDです。 フロント側には取り付けしていましたが、今回はリアにも追加です。 外側から配線を引き込みますが、この際配線は長くする 理由はガラスウインドウを下げた時に配線を切断してしまいます。 (経験者は語る 実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 18:40 パフェたんさん
  • フルカラーのテープLED試験点灯

    アンダーネオン用のイルミを以前取り付けましたが、 片側 死亡 リア 歯抜け状態等の不点灯な状態の今現在 別のアンダーネオンが1セットあるのですが、なかなか着手出来ていません。 5メートル巻なる物を購入してみました。 よくよく考えてみると、カットすると配線がやや難しいですね。 構想は(妄想)いろいろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月16日 17:08 パフェたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)