ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • サンバイザーカバーdiy

    久しぶりにゼストで遊んでみましたwww ダイソーで生地をかってサンバイザーカバーを作りました。 最初は遊びで作ってたんですが、良い感じに出来たのでずっと付けとこうと思います 普段はこういう感じにして走ろうかな~ こうして走っても違反になってパトにとめられないですよね?笑笑 よいお盆をお過ごしく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月12日 12:18 松高さん
  • フットライト赤色化

    前まで紫だったフットライトですが、最近LEDテープのLEDが所々きれていたのでリフレッシュしましたwww んで、今回は紫のLEDが在庫きれだったのでインテグラにつけようと買っていた赤色LEDを使いました 赤色でも悪くないかな(^-^) 赤色と紫色のコントラストがちょっと毒ガエルみたいに・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月18日 23:45 松高さん
  • マップランプのルームランプ連動化その2

    天井裏から配線を通してココに皮をむいた配線を挟みます (本来なら半田付けがいいのですが) 天井裏に配線を通す時に配線の皮がむけないように気をつけて通しましょう ショートしたりすると大変です! あとは元に戻して点灯確認 バッチリです♪ ルームランプのON/OFFでも連動します もちろんマップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2011年9月11日 18:24 くまさん♪さん
  • フットライト

    エーモンの3連LED青 こんな感じ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月9日 02:56 めいぷるちゃんさん
  • フットライト取り付け

    前はネオン管を置いて いただけでした… なので、新しく購入し 取り付けしてもらいました\(^o^)/ 写真だと紫っぽいですが…笑 もちろん青です!笑 4連の物を購入しました! なので、後部座席にも(●´ω`●) 配線は見えない様に してくれました(*´ω`*) 雰囲気も良くなり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 21:43 愛車スパークさん
  • 天井張替え その1

    センタに黒ライン、その両端に広めの赤クロスステッチ柄。 両端は黒レザーとする。 赤・黒ソフトレーザーに裏地はトリコット付きウレタンマット。 裁断のためにラインを入る。 まずはセンターの黒ライン分をカット。 ミシンで縫いつけ。 ドア内張りで経験済みだがなかなかうまくいかない。(糸も気持ちも切れまくり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月29日 19:57 nobu111さん
  • リアハッチ内張りスポット取り付け

    ブログアップネタです。 リアラゲッジが暗いのでドレスアップも含めてスポットランプ取り付け。 今回使用したのはアンダースポット用のLEDランプ。 メッキ調で赤黒の内装色と合わないので塗装する事に。 マスキング作業省略のために箱にセットしたままで塗装。 まずは軽くペーパー掛け。 LED部分をマスキング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月6日 11:30 nobu111さん
  • フロントテーブルにラインストーン貼り付け

    車検終了後、フロントテーブルを一度取り付けたものの、突然物足りなさを感じて再度取り外し作業を始めました。(^_^;) 今回使用するのがコチラ。 ダイソー製のラインストーンシール。 このシールの濃いピンクと薄いピンクの部分のみを切り取って使用します。 なので、紫とグレーのスワロが余ってしょうがない( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年10月5日 00:29 星のかけらを探しに行こうさん
  • バックカメラの配線処理

    車内側のカメラの配線はアルミテープで簡易的に留めてたけど、テープが外れて配線はダランとしてたので 内張にネジ止め〜 ストップランプ部にも1つネジ止め〜 バックドア閉めたら 配線はいい感じにクネって収まりました。 外から見ても目立たん! 終了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月14日 13:21 KIYOパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)