ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • アンダートレイ照明

    センターコンソールパネル下に小物入れがあります。 こちらにLEDライトを仕込みました。 上部パネルを外します。 エアコンパネルのカプラー配線を外して、シガー電源のカプラーを外します。 助手席側の足元と運転席側にも、それぞれ1つづつクリップピンが止まっています。 シガーソケット上部にビス1つ 右側に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月14日 15:34 パフェたんさん
  • ハッチに風切り音防止テープ張り付け。

    リアハッチにエーモンの静音計画を張り付けました。 何か不満があって貼った訳じゃないけど、オートバックスに置いてあった防音の見本で、こんなになるなら付けてみたいと購入しました。 ※貼る前に写真撮らなかったから、使った残りのテープの写真です(>_<) ゼストスパークは、ハッチを開けると高いので、チビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月14日 13:44 星のかけらを探しに行こうさん
  • エンジンスイッチノブ

    先日オートバックスで こんな物みつけました。 装着前。 装着後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月27日 16:41 Uw∞さん
  • フォグスイッチ美白化。。。

    エアコンパネル交換時に一緒に交換しました。(ピンボケでm(_ _)mっす) 純正色状態。。。 2枚(3枚?)におろします。。。(汗 赤丸部分のT3型を交換します。 画像では青っぽいですが、実際は白っす。 *作業に関しては自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2010年9月29日 22:55 にゃわんさん
  • HUMMER LED化(・・?)

    実はお隣のおばぁちゃんから坊っちゃんにと… HUMMERのラジコン頂きました (*´∇`) だがうちの坊っちゃん この世に生を受けて まだ5ヶ月( ̄ロ ̄;) HUMMERは 教育上まだ早いと言うことで独断で父ちゃんのおもちゃに変更(´Д`)ww バラしてLED仕込んで… カメラ一切無いです(;´∩` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月15日 06:44 CHARA♂戦士さん
  • マップランプのLED化

    オークションにてゼスト用のLEDルームランプを購入。 昨日届いて待ちきれず、会社の帰りにさっそく交換しました。 こちらは、交換前の車内。 ※紛らわしい白い灯りはジュースの自販機です。(笑) パネルを外すのには、エーモンの内張り外しを使用。 まずは左から。 今回購入したLED。 ルームランプとセット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年11月24日 05:30 星のかけらを探しに行こうさん
  • しぬぅぅぅ

    ゼストの天井がとどいたのでまず純正の布をはがそぅとしたあたし☆ めちゃくちゃ簡単に考えてました(;つД`) 元が柔らかいから一緒にやぶかないようにやろう!!的な… まず…どこまではがしていいのかわからず… ………はがれない?( ̄▽ ̄;)これきおつけようとかのまえにはがれない!! 天気ゎ晴天!タン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月12日 12:08 みーたん☆さん
  • マップランプの変更

    右側(運転席側)が今回施工したマップランプ 取り敢えずワンセット分しか購入しなかったので、 片側のみの完成 アクリル板に貼り付けました。 更に工夫して25ミリの足付け こちらは、以前に取り付けたLED 当然、ブルーです(#^.^#) 今回、運転席側の方だけ試しに作ってみました。 間仕切りで、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月26日 18:01 パフェたんさん
  • リアドア照明設置 シーズン1

    Bピラーから後部ドアに配線を通しました。 ゴムカバー内に配線を通しました。 ドア内部より配線を引き込みました。 余談 リアガラスの下部がアールになっていました。 リアドアピラーカバーを外さないと、ドア内張りが外せません。 フロント側より面倒ですね。 内張りの外し方は、ポケットに隠しビス1箇所 ドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 16:12 パフェたんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)