ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

車内ケア - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ カーケア 車内ケア その他

関連カテゴリ

クリーニングその他

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    車内装専用インテリアクリーナー シャロン動画あり

    車の内装を洗浄しながらコーティング ダッシュボードや内張りのヒビ割れや色あせも起こりにくくします。 マットな質感に仕上がるのでフロントガラスに反射して運転しにくくなることもありません。

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:17 Blissshopさん
  • エアコンフィルター交換

    すっかり うっかりエアコンフィルターが超~汚れていることを忘れてしまってました( ;∀;) あまりゼスパのフィルター類はショップには売ってないので… BOSCHのフィルターをネットで購入(^^) 純正のエアコンフィルターお疲れ様♪ まぁよく汚れてくれてますな~ 68000㌔以上走ってますからね( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月30日 02:22 タイプTakaさん
  • 車内消臭

    まずは車内に置いてあるものを全て出し、箱を逆さまにします。 底面のミシン目をはがし、缶のPUSHボタンを強く押し込みしばらくすると煙が出ます。 煙が出たらドアをそのまま6時間以上放置。 6時間以上って長いですが、会社に到着してから、帰宅してからなど、意外と時間は確保できます。 効果バッチリ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 22:29 JH_Style24さん
  • ファブリーズ

    良き匂い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月15日 14:53 ゲーム人な車好きのフクちゃんさん
  • パワーエアコンプラス入れてみた!

    前々からこの添加剤をエアコンに入れると冷えると聞いていたので入れてみました。 添加剤入れる前の温度! 徐々に入れていくと... 温度計に変化が.... 最終的にここまで下がりました😅 添加剤が効いているのかただ単にガスが減っていたからなのかは不明ですwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月19日 15:16 キスケ@さん
  • SHARP プラズマクラスターイオン発生機 IG-CC15-B 設置写真

    前席のカップフォルダーに設置しました。 エアコンの対流風で調度良くプラズマクラスターが車内に行き渡ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月16日 21:10 ZESPAさん
  • 備長炭消臭シートで匂い対策

    フロントのフロアマット下に「備長炭消臭シート」を敷きました。 リアにも。 消臭シートの上にフロアマットを敷きます。 ラゲッジにも。 車内の匂い対策で炭の力を借りますw 青バラさん、こんな感じで良いですか〜?w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月19日 21:56 あまちさん
  • エバポレータークリーナー施工

    エアコンの出番が増えてくると、始動時のカビ臭が気になりだしました。 ドライブジョイのクイックエバポレータークリーナーS というのをやってみます。 エアコンフィルターをはずして、そこから噴射口をブロアーめがけてセットします。 エアコンを写真のようにセットして、薬剤を噴射します。3分ほどで噴射が終わり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 19:32 ねちょさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)