ホンダ ZR-V

ユーザー評価: 4.61

ホンダ

ZR-V

ZR-Vの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - ZR-V

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド

関連カテゴリ

取付・交換自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • フットレストカバー

    フットレストです。せっかくペダルはカバーをしましたがこちらはそのままでしたので。 Aliexpressで探しましたが、左ハンドル車用みたいでタイヤハウスの切り欠きがあります。しかしペダルと柄もあってるし良しとします。 全面に両面テープもされているのでズレてくる可能性はかなり低いです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月3日 23:36 @fiestaさん
  • キックガード付きフットレスト取り付け

    AXIS-PARTSさんの右足フットレストを取り付けました。 最低限の 必要工具はプラスドライバーとカッターナイフです。内装外し工具と彫刻刀があると効率があがります。 まず、サイドステップガーニーシュを外します。写真は外した後です。白いクリップ3個で固定されているだけなので、思いっきり引き上げれば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 18:28 ayajiさん
  • ペダルカバー

    Xグレードだとスポーツペダルはオプションになるのですが、車を買う時はこれに使うのはなぁってことでつけてなかったので。だって1万以上しちゃいます。 ブレーキは付いているものを外せとの指示。外したらペラペラの鉄板ペダルが出てきました。 アクセルの方は外せない一体型のようでそのまま被せろとのご指示。 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月7日 22:43 @fiestaさん
  • フットペダル交換

    amazonで購入した大陸製ペダル取付作業 ブレーキパッドは純正もゴム付けなので引っペがします。 同様の構造なのでそのまま被せます。 アクセルは上から被せます。 いい感じに映えてるのでそれなり満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月10日 18:32 ゆったマングローブさん
  • 右足用フットレスト カスタム

    右足用フットレスト 気に入っているのですが、アクセル・ブレーキと違い、パンチングという所が気になってました。 そのため、アルミを加工して縦にゴムを入れるか。と思案しましたが、どうにも難しそうなので革を貼ることに。 裏側にあるクリップをマイナスドライバーなどを使い垂直に立て、アルミカバーを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月2日 08:21 Kurumi.さん
  • 右フットレスト追加

    Amaz⚪︎nで購入したフットレストキット。先人のおかげで迷わず購入。 室内のステップを外してからボンネット開けるレバーのところのパネルを取り外し。 パネルは奥の方に出っ張りがあるのでそれを引っ張ると外れます。 気になる方はカバーに保護テープ貼ってから外してください。 外したら付属のカバーを貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年7月2日 08:44 Kurumi.さん
  • 右足用フットレスト付けました

    サイドステップを先に外して、ここのカバーを外します。奥側を引っ張ると外れます まず、付く場所をイメージするために仮置きをします。 手順書に沿って、両面テープを外します。自分は大丈夫!と思っていましたが取り残しがあり後で慌てました。オレンジの部分に合わせるとうまく貼り付きました。 開いている穴に合わ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月26日 16:41 おびの愛車さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)