ユーザー評価: 5

ハスクバーナ

TE125

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - TE125

注目の愛車

愛車一覧

  • R11RT改KAZUレーサーの"赤ハスクSMS4"

    登録した車種はTE125ですが、実際は自分の車両が該当しない為に兄弟車であるTE125の項目をおかりしました。 イタリアンハスク(カジバ)時代のSMS4所謂赤ハスク時代のスーパーモタードです。フレームとフォークやサスペンションは2ストレーサーの同シリーズのSM125と準MXレーサーのWR125を共 ...

    所有期間
    2019年9月17日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • しろっぷ_S660

    TC85。 バイク練習にはオフ車が最適とみんともさんから教えてもらい購入した2stレーサー。 これは面白い一台でしたが、低速では半クラ使いまくらないとすぐにエンスト、パワーがドカンと出るのでコースでは結構恐ろしかったのと、セッティングが濃いからかすぐ被る、公道走行不可だったのでファンティックにお乗 ...

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • DIYで万年

    ハスクバーナー SMS125 です。 コーナーも軽快にこなせる身軽な相棒です! カテゴリーがフランス🇫🇷になってますが、オーストラリア🇦🇺ですよねー?  事業継承したのはフサベルはスウェーデン🇸🇪。 うーん、なんともヤヤコシイ。 まだまだ情報不足の車両ですが、過去メンテも含めてアップ ...

    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 3
  • dragon123さんのte125

    dragon123

    ハスクバーナ TE125に乗っています。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • たろう@offBikeJKFreeさんのte125

    たろう@offBikeJKFree

    クラッチ壊してガスケット購入後修理せず…

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • くろすけ♂

    良いバイクです。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • noh106

    下駄&オフロード遊び用 約10年乗りましたが、WR250Rの配備と入れ替えで退役。 貴重な原付二種のフルサイズオフ車。125ccなりのパワーでしたが、フルサイズの足回りもあって色々と練習になるバイクでした。キャブのご機嫌を伺う必要があるのだけが難点でしたね。

    所有期間
    2012年6月25日~2022年5月29日(約10年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 2
    • 整備手帳 4
  • n-_-k

    sm125

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • KINABALUさんのte125

    KINABALU

    2012YEARのSMR125です

    所有期間
    2012年5月31日~
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • kaminariさん

    XR100モタードの後継を物色中に発見。ハスク買収と重なったためSM125の国内在庫もほぼ無くなっていた為、TE125を購入。現在ホイールとメーターを交換してSM125化して使用している。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)