ユーザー評価: 5

輸入車その他

GIANT TCR ADVANCED1 KOM

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GIANT TCR ADVANCED1 KOM

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ダイハツ コペン 左側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のダイハツ コペン。 左側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月31日 10:40 ガレージローライドさん
  • ディレイラーハンガー交換

    秩父から帰ってきたあとスプロケを11-34の山登り仕様から11-25に戻す。 ちっちゃくしたのにちゃんと変速しない。 ディレイラーハンガー曲げてしまいました( ̄▽ ̄;) 購入した自転車屋さんに持ち込む。 通常は取り寄せ部品なんだけどそろそろ壊すだろうと部品を在庫しといてくれました😂 なので直ぐ修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月12日 23:06 らいだぁ_トレサ9さん
  • 一年点検

    1年点検で各部チェックしてもらいました🎵 オートバイ2台と自転車2台、とっかえひっかえ乗ってます。ロードバイクは完全に趣味マシンの為、2000㎞位しか乗ってませんが😅 それでも点検は大事ですね❗️ 自分で取り付けた部品のせいでステムがゆるゆるだったそうな😱 大事に至らなくて良かった。 一年乗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 20:53 らいだぁ_トレサ9さん
  • 1000㎞点検!

    ロードバイク買ってから約2ヵ月。 休日ポタリングで超楽しく乗ってます🎵 現在約950㎞走行。 なので購入店に1000㎞点検をお願いしました。 すでに何回か持ち込んでワイヤー等調整してもらってたんだけどその他も何があるかわからないから。 なにせ自転車ど素人なもんで😅 そしたらリアハンガーが曲が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月14日 22:02 らいだぁ_トレサ9さん
  • スプロケ交換

    この自転車、KOMなる名前が付いていてこれはKING of mountainの略、山登り仕様なだそうな。 坂登を軽い力で回せる軽いギアが付いてる。 普通のロードバイクよりでっかいスプロケ。 数字で言うと11-34T 今のところ平坦路メインなのでここまで軽いのはまだ使わない。 更には11速のギアでワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月10日 21:19 らいだぁ_トレサ9さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)