輸入車その他 メリダ

ユーザー評価: 4.8

輸入車その他

メリダ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - メリダ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ミッションマウントカラー(強化ゴム製)

    硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん
  • チェーン交換

    シクロクロス300でライド中にチェーンが切れました。自宅まで残り1㎞ほどだったので事なきを得ましたがチェーンが切れるなんて初めてです。 交換するチェーンはシマノのHG54 10s DEOREでGRXの10速用です。 長さ決めは最大スプロケットと最大チェーンリングにチェーンを合わせてから3コマ分余分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 17:18 白パジェロさん
  • チェーン交換

    スクルトゥーラ4000のチェーンを交換します。 まだ交換時期にはなっていないのですが、スプロケットを11ー34tにしたのでチェーンを交換します。 チェーンを外します。 交換するチェーンはシマノHG601ー11です。 105グレードの物で今使っているチェーンの同じ物です。 チェーンの長さを決めます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 17:10 白パジェロさん
  • クランク交換

    事故で傷だらけのクランク チェーンリングだけR7000にしましたが取り付けはできますがやはり段差があります。 入手困難だったR7000の160㎜のクランクがやっと手に入りましたので交換します。 クランク交換でのあるあるペダルの外し忘れクランクを外してからはペダルを外すのは大変ですのでペダル先に外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 19:01 白パジェロさん
  • チェーンリング交換

    コンポーネントを105のR5800からR7000へ更新しましたスクルトゥーラ4000ですが160㎜のクランクが入手困難のためチェーンリングの交換ができませんでしたがチェーンリングが交換時期になっているので互換性はありませんがR700のチェーンリングに交換します。 交換後の変速には問題はありませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月5日 11:42 白パジェロさん
  • シフトレバー交換

    スクルトゥーラ4000から外した5800のシフトレバーをシクロクロス300に付け替えました。 現在私のシクロクロス300は10速のGRXを使用していますが、11速用の5800のシフトレバーに交換しました。 事故で傷が付いたところは塗装しました。 もちろん互換性はありませんがリアディレイラーを調整し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月15日 11:26 白パジェロさん
  • チェーン交換

    シクロクロス300のチェーンをゲージで点検したところ速交換の位置になっていました。 整備手帳を見たら前回の交換が2019年6月でした。すでに5年近く交換してませんでしたので伸びていて当たり前です。(-_-;) スクルトゥーラ4000も同じ時期の交換でしたので点検したらやはり交換時期でした。 古いチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 18:29 白パジェロさん
  • ボトムブラケット交換

    シクロクロス300のボトムブラケット交換します。 7年間交換していませんでしたクランクの回転も重く感じてきましたので思い切って交換 古いボトムブラケットを外して清掃します。 今回交換するボトムブラケット今使っているRS500の後継モデルですがその分お値段も高うなっていました。 右側から取り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 16:10 白パジェロさん
  • クランク交換

    シクロクロス300グラベルロード化第二弾としてクランクをGRXrx-600 46-30Tに交換します。 まずティアグラ4700のクランクを外します。 取り付けは簡単でしたが・・・・・ クランクのサイズ変更に伴いフロントディレイラーの位置を下げます。 その後ワイヤー等の調整しましたが悪戦苦闘でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:32 白パジェロさん
  • リアディレイラー交換

    シクロクロス300のティアグラ4600のリアディレイラーを交換します。 新たに装着するのがGRXのRX400 シクロクロス300をグラベルロードにしたいと思います。 ティアグラ4600のリアディレイラーを外します。 合わせてインナーケーブルも交換するのでインナーケーブルも抜き取ります。 ここでアク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 08:55 白パジェロさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)