いすゞ エルフトラック

ユーザー評価: 3.92

いすゞ

エルフトラック4代目

エルフトラックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エルフトラック [ 4代目 ]

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • ラジオが壊れた その2

    ここ何日か仕事終わりからの作業で、暗かったので写真は無いですが、ちょっとした点から…。当初付けようと思ってた普通車用のオーディオが、表示部分の電気(ライト)が点かないので、トラック(24V)用の物をポチりました。 MAXWIN 1DINSP002A(自動で12↔24V切り換え)を購入(スピーカーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 13:31 ボ金ちゃんさん
  • 古いラジオが壊れたパート1 以前使ってた乗用車用のカーステレオ(12V用)を電圧変換して使う事に… ...

    同型(多分…)のエルフで、ラジオの交換をアップしてるかたを参考にさせていただきました。(伊號701さんのを参考にさせていただきました) 青↑のネジと、グローブボックスの開けた上の4.ヶ所計6っ箇所のネジを外し、 見えづらいですね…。赤↑の2ヶ所と下のラジオ両脇のメクラ蓋の下にあるネジを外して…ハズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 19:08 ボ金ちゃんさん
  • 角目エルフのドアスピーカー取り付けと、デッドニング施工(その2)

    その1までの作業で、助手席側ドアはこんな感じになりました。 更にサービスホールを制振材で塞ぎ、鉄板の響く場所を中心に制振材を張り込んだり、スピーカー周りにスポンジを巻いたりして助手席側は完成。 ドアからのスピーカー線が助手席の足元のカプラーまで来ているので、ここへオーディオからの線を割り込ませまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 23:39 伊號701さん
  • 角目エルフのドアスピーカー取り付けと、デッドニング施工(その1)

    角目エルフの純正スピーカーはダッシュボードのセンターに一個だけなので、今回はドアスピーカーの新設とドアのデッドニングを並行して行います。 まずは助手席側ドアの内張を剥がしたところ。 放水ビニールとブチルゴムを撤去します。 純正スピーカーがつくスペースにはメクラの鉄板が付いていました。 パーツリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 23:25 伊號701さん
  • エルフのフロアデッドニング

    ディーゼルトラック特有の騒音を何とかしてみようと思います。 まずは運転席の足元に制振材を張り付け。 助手席側も同様に制振材を張り付けます。 運転席側に、ロードノイズ低減マットを敷き詰め。 助手席側も同様に、ロードノイズ低減マットを敷き詰め。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月10日 23:08 伊號701さん
  • オーディオユニット取り付け加工2

    前回に引き続き、純正のアナログAMラジオユニットを取り外します。 両脇にビスが2本と、背面の集中カプラー1個及びアンテナジャックを抜けば外れます。 ラジオユニットはナショナル製で、奥行きはとても短いです。 角目エルフは現代のDIN規格のオーディオでは無いため、取り付け部分の加工が必要になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 00:47 伊號701さん
  • オーディオユニット取り付け加工1

    角目エルフには元々アナログチューナーのAMラジオしか付いていませんので、今回は1DINのオーディオに換装してやります。 まずはサクッとグローブボックスとヒューズボックスの蓋を外します。 なお、グローブボックスはビス4本で止まっています。 続いてセンターパネルを外していきます。 ラジオ脇のシガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 00:32 伊號701さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)