いすゞ ギガ

ユーザー評価: 3.96

いすゞ

ギガ

中古車の買取・査定相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - ギガ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • バックランプ交換

    ぐらぐらになったので… 錆びて穴も空いたので交換時期ですね❗ 今回はこれをチョイス12V&24V対応48W、3500ルーメン6000ケルビン相当 取り付け完了 アップで‼️ いい感じです😁 これで見やすいですね‼️ 後はバックカメラ外したままなので後日取り付けます‼️ 監督も光ってます💡 記録 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月8日 18:32 ギガオさん
  • 省エネ

    ヤフオクで安かったのでなんとなくサイドマーカーをLEDに〜 交換は簡単でした。 発光はきれいなんだけど… LEDのつぶつぶが見えちゃいますね⤵︎ キラキラレンズに交換かな〜💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月10日 16:28 CYCLONE lfcさん
  • LEDで間接照明

    先日のレッドルームランプでテープLEDの秀逸さに味を占めまして、今度はテープLEDで間接照明の室内灯を作って見ようと思いました。 ドアー連動のルームランプから配線を分岐させて、スイッチもつけました。LEDの単独使用は出来ません。必要ない時消せる使用です。 蛍光灯の隙間にLEDを貼って完成。照らし具 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月1日 15:13 おせんべい。さん
  • テープLEDでレッドルームランプを

    角形マーカーで自作したレッドルームランプをそのままに、テープLEDを追加して進化させました。 カーテンレールの所に張り付けました。 夜はこんな感じに。夜間の長距離時の眼の疲労を軽減する効果があるのだそうです。 ちょっと明る過ぎかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月30日 21:34 おせんべい。さん
  • バイザーとバスマークLED化

    蛍光灯切れやすいからLEDに変更!やっぱり明るい! 二段目も完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月23日 18:23 たかまとさん
  • インテリアライトLED化

    ギガのドア連動ライトは電球です。 これが暗くて、夜間乗り降りする際にちょっと危ないです。 ですので、これをLEDに交換してみました。 インテリアライトのカバーを外すと中に蛍光灯と電球が見えます。 この点灯している電球を交換します。 ただし点灯消灯直後は電球が熱くなっているので、やけどには十分注意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月31日 21:26 コスワスさん
  • スモール球をLED化

    ロービームはHIDを交換し、青白くなり満足していたのですが、スモールは電球のママ。色味が全然違いすぎるのが気になっていました。 トラックショップジェットで24v対応のT10を購入。 カバーが付き、マイルドな光具合が気に入りました。 色はホワイトがほしかったのですが、新型に切り替わっており、ホワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月31日 21:01 コスワスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)