いすゞ ギガ

ユーザー評価: 3.96

いすゞ

ギガ初代

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ギガ [ 初代 ]

トップ 電装系

  • バッテリー交換です。

    マイナス端子が悪さしてました。 アース不足でエンジン掛かったり掛からなかったりしてました。 155と130比較 軽量化 ターミナルガードかまして ターミナルつけて完了です。 記録用距離1138466km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月20日 14:50 ギガオさん
  • バッテリーリレーとスターターリレー交換しました。

    バッテリーリレー スターターリレー 外して 比較 取り付け完了 記録用距離1117839km 監督は今日は仕方がない

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 17:34 ギガオさん
  • ミラー格納スイッチ移植

    モニターとドリンクホルダーに囲まれて不自由だったので移植作戦 画像は左上 右下の空いてるスペースに ぶった切ってスペースないのでギボシ加工しないで団子テープで はい違和感なく移植完了 このモニターの裏に隠れん坊してました メクラして完了 監督

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 12:38 ギガオさん
  • ワイパー故障

    4月末、深夜の豪雨の中湯沢付近を走行中に突如異音とともにワイパー死亡 何も見えない恐怖の中塩沢石打まで涙目で走行… 原因はワイパーモーターのギアが欠けたことでした。ついでに、ガタツキが酷かったリンクも交換。 塩沢石打SAにて、オハヤクさん深夜にも関わらず対応ありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月23日 07:05 あやめさんさん
  • アドブルー噴射異常

    D入庫 NOXセンサーヒーターコントロール系統高電位 NOXセンサー交換 392209km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月8日 16:50 綾たそさん
  • 車高灯仕様変更

    今までのが3連LED フラットマーカーが付いてました。 明るすぎるオレンジだったので… 配線加工してふとソケット部分鉄で何年するとまた錆びて接触不用や長持ちさせる為に 養生して さっと亜鉛メッキ処理して 取り付け位置の穴空けをして取り付けました。 取り付け後上からですが真っ正面からだと煙突で2個隠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 06:10 ギガオさん
  • バッテリー交換しました。

    交換時期なので 今までのは150F51標準より容量ちょっと多い目 今回は無線以来の155G51重さも+10Kg重くなり二つで80kg パッツパツ 記録用距離1128169km 監督は日向ぼっこ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 12:45 ギガオさん
  • ビッグホーン交換しました。

    10年以上物、片側マグネット不調と経年劣化の為交換しました。 7年10ヶ月寝かしてました。 当時消費税5%から8%になる前に購入してました。 先ずはばらして 筒の中のサフエーサーみたいなグレーはちょっと… 養生して さっとブラック塗装して はい付きました🎺 監督

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 17:49 ギガオさん
  • 運転席レギューレター交換しました。

    内張りを外して 見事に砕けてました… 取り付け完了 記録用距離1064252km 今回は前兆もなくちょっとおかしいなでぶっ壊れました… ストックしておいて正解でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月10日 18:22 ギガオさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)