カワサキ バリオス

ユーザー評価: 4.56

カワサキ

バリオス

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - バリオス

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • LLC交換

    ラジエータキャップはタンクを外すとあります LLC抜き取りはココから ラジエターキャップを取ると横方向へ勢いよく飛ぶので注意 抜けきったら水道水を色が無くなるまで注水 その後、LLCを入れる エア抜きの為にココを緩める エアが抜けきるとLLCが出てくるので完了 その分、LLCは減るので継ぎ足す ラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年3月20日 17:52 きょう@さん
  • クーラント交換

    ラジエターキャップ開けたら茶色かったので冷却水交換。 まずは上からホースで水をどんどん流します。 茶色がなくなってきたら一度、蓋を閉めてエンジン掛け水を回します。 水を再度入れ替え、2回目はラジエータ洗浄剤を入れ回します。3回目も洗浄剤入れましたが、ほとんど汚れませんでした。 りザーバータンクま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年10月6日 00:33 K,Gさん
  • メカニカルシール交換

    サーモスタット交換に続いてメンテナンスです。とくに不具合出ていないですがメカニカルシールを交換しようと思います。 ウォーターポンプのカバー取り外し~ インペラのネジを緩めて取り外します。 周辺へのキズ防止のためにタイヤレバーに自転車のチューブを通しておきます。 チューブを通したタイヤレバーでポンプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月15日 22:08 こうちゃん@@さん
  • クーラント交換(写真は洗う前のリザーバータンク)

    クーラントを交換しました。 クーラントは空気中の水を吸って酸化してラジエターに穴を開けるらしいので1、2年に一回交換らしいです。また、クルマ用とバイク用ではラジエターの材質が違うらしいので僕はカワサキ純正クーラント使います。 「らしい」の真実が知りたい方はカワサキに電話して聞いてみてください^^; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月25日 00:24 バリオスプラスさん
  • サーモスタット交換

    レストア作業の内の一つで ラジクリで冷却ラインを洗浄しクーラント交換もしており、 サーモスタット交換もしていたのだが、 いざ昼間走行していると、ラジエーター入口の水温計が110℃前後で下がらず(ファンは正常)水温警告灯まで付いてしまったので、コレはおかしい🤔と思い、調べてみるとサーモスタットのエ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月24日 03:46 まちろんさん
  • 冷却水交換

    まだ交換しなくてもいいですが、手元に余っているので交換しちゃいます。 赤丸の8mmボルトを緩めると冷却水が出てきます。 ウエスを当てながらゆっくり回して受け皿に入れます。 1ℓ位出てくるので2ℓペットボトルで回収します。 ラジエーターキャップを取ると冷却水が勢いよく出てくるので気をつけてくださ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月29日 16:43 sigrootsさん
  • ラジエターキャップ

    リザーブタンクからクーラントが漏れて、ほとんど無くなってました。 ラジエターへのリターンが上手くいってないようで、少しずつ漏れてた感じでしょうか? スイングアームにクーラントの跡が、これシミになってて取れません(-_-;) そこでキャップを交換してみました 外したキャップ、見た感じは綺麗そうで問 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年8月14日 01:12 フ~テンの寅さん
  • ラジエーターファン強制スイッチ(仮) とりあえず成功動画あり

    普通にサーモスイッチを短絡させるスイッチをつけて普通に強制スイッチできました けどこれバッ直状態なんでこんどリレーをつけてacc連動にしたいと思います! そんで余裕が出来たらサーモスイッチ交換しよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月23日 21:42 ba1iusさん
  • 冷却水交換

    クーラントを交換しよ きてからずっと変えてないしいつ変えたか分からないから… タンクを取ってキャップとドレンを緩めてヌキヌキします笑 水道水ですすいで洗います 残り物のクーラントを使います 車がすべて赤なので赤を使いました( ̄ー ̄) 意外と古い冷却水はまともでした 詰まりも無く安泰なメンテナンスで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月19日 19:33 DQNなK.M.T.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)