カワサキ バイク その他

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

バイク その他

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - バイク その他

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ZRX1100用アンダーカウル加工、装着

    加工した時の画像撮り忘れたので、加工後借り付けの画像です。 元はZRX1100用なので長さやマフラー干渉部分、スタンド干渉部分等いろいろ加工してなんとか取り付けすることができました。 FRPの加工には使い慣れたPカッター、タミヤ曲線バサミ、 ヤスリ、プラ用ミニノコギリを使いだいたいイメージ通りの加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 22:41 ミツパパさん
  • ダエグカウル取り付け

    とりあえず丸目ライト、純正ステーを外します。 zrx400後期ステーに交換。そのままでは、ウィンカーは位置があわない為ステーの一部をカットし、アルミ板加工して新たにウィンカーステーを作ります。 ヘッドライトを取り付けてるネジは大きくカウルつけると干渉する為、頭の薄いのネジに変更。 とりあえず借り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 22:14 ミツパパさん
  • リアインナーフェンダー改造

    今までのブラック用リアインナーフェンダーはチェーンカバーの部分が短くて見た目があまり好みじゃなかったので純正チェーンカバーと合体させます。 のでまずチェーンカバーの部分をカット 先日仕上げた純正チェーンカバー 段差を合わせて強力マジックテープで合体させました。 とりあえず出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 19:55 ZRX98さん
  • オーリンズフロントフォーク2

    ここまで順調に進んだけれどフロントフェンダーが干渉するのでカットしなければ付けれません❗ ちょっとわかっていたけど(笑) エアツールの出番 適当にカットして、とりあえず付きました🎵 こんなもんかな? 完成🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 21:46 ZRX98さん
  • ライムグリーン用リアフェンダーとライトルーバー

    ピンホール消し等のパテ埋めに時間が掛かりやっと塗装まで進みました。 ライトルーバー ライムグリーンの塗料が乾いて、このままじゃ個性が無いので純正カラーと同じくローソンカラーのライン作業開始。車輌のメンテ、今まで使用してた黒外装の補修、車の塗装剥げ等を一度にしてたのでなかなか作業が進みませんが、あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月2日 15:58 ZRX98さん
  • ライムグリーン用のリアフェンダー製作

    オークションで買ったライムグリーン用のリアフェンダーが届いたので早速、仮装着してみて当然リアサスをレイダウンしてるのでそのまま取り付けは出来ないので干渉部分と補強部分の位置確認。今回のフェンダーはボルト締めする部分が穴の加工だけでいけそうでしたので延長はせずに少加工で済みそうです。あと前みたいに時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月27日 21:34 ZRX98さん
  • アンダーカウルライム用#2

    ぼちぼち製作してるライムグリーン用アンダーカウル作業の続きです。サフまで終わってから、またまた随分とほたってたけど、いよいよペイント開始。まず全体にベースのライムグリーン塗装。塗装後にペーパーで磨いて綺麗にする再度ペイントして乾燥後まち またまた、久々の作業再開。なかなか時間が無くて、凄いスローペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月17日 10:36 ZRX98さん
  • ZRXアンダーカウルライム用制作

    知り合いからジャンク扱いでいらなくなったと言う事でアンダーカウルを頂きました!ラッカー系でオールブラックに塗装してあったので勿体ないので予備に持ってるライムグリーンに合わせて制作しようと思います。まず塗装剥ぎからなんですがウレタンコートしてあったのでなかなか落ちないので#60ペーパーでガシガシ塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月15日 20:03 ZRX98さん
  • アンダーカウル再製作

    マフラー交換に伴い予備に持っていた白ゲル要加工品を製作開始。あてがって干渉する所をカットし今回は形に合わせてFRP補修キットにて再生予定p(^^)qまだパテ段階だけど今回のカウルはかなりズレ、ヒケ、穴、段差等かなり酷かったのでパテにかなり時間掛かってます。天気も悪く乾燥に時間掛かってパテも4回目、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年1月22日 21:34 ZRX98さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)