カワサキ バイク その他

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

バイク その他

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - バイク その他

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京NEW

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • カーボンタンクガード

    センター全面の綾織カーボンタンクガードに交換 黒外装には良く合います

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月27日 18:00 ZRX98さん
  • ZRX1100用アンダーカウル加工、装着

    加工した時の画像撮り忘れたので、加工後借り付けの画像です。 元はZRX1100用なので長さやマフラー干渉部分、スタンド干渉部分等いろいろ加工してなんとか取り付けすることができました。 FRPの加工には使い慣れたPカッター、タミヤ曲線バサミ、 ヤスリ、プラ用ミニノコギリを使いだいたいイメージ通りの加 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 22:41 ミツパパさん
  • ダエグカウル取り付け

    とりあえず丸目ライト、純正ステーを外します。 zrx400後期ステーに交換。そのままでは、ウィンカーは位置があわない為ステーの一部をカットし、アルミ板加工して新たにウィンカーステーを作ります。 ヘッドライトを取り付けてるネジは大きくカウルつけると干渉する為、頭の薄いのネジに変更。 とりあえず借り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月2日 22:14 ミツパパさん
  • リアインナーフェンダー改造

    今までのブラック用リアインナーフェンダーはチェーンカバーの部分が短くて見た目があまり好みじゃなかったので純正チェーンカバーと合体させます。 のでまずチェーンカバーの部分をカット 先日仕上げた純正チェーンカバー 段差を合わせて強力マジックテープで合体させました。 とりあえず出来上がり。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 19:55 ZRX98さん
  • レオパルド♪ ダクト入りサイドカバー

    レオパルドZRX用ダクト入りサイドカバー購入したので塗装します。 結構バリやヒケ気泡等あまり状態が良くなかったので下地製作に結構時間が掛かりました💦 ある程度綺麗になったので塗装に入ります。 ウレタンプラサフ ウレタンライムグリーン 乾いてマスキングしながらブルーにゴールドライン、ホワイトパール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月11日 20:41 ZRX98さん
  • オーリンズフロントフォーク2

    ここまで順調に進んだけれどフロントフェンダーが干渉するのでカットしなければ付けれません❗ ちょっとわかっていたけど(笑) エアツールの出番 適当にカットして、とりあえず付きました🎵 こんなもんかな? 完成🎵

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月2日 21:46 ZRX98さん
  • スクリーン変更

    マジカルレーシングのスーパーコートスクリーンに変更しました。型的にはMRAのスクリーンがカッコいいです。けどスーパーコートは高級感があって見栄えが良いですね!スクリーンのチタンボルトとの相性も良くて気に入りました(^^)v今までのMRAのスクリーンもブルーだったのでパッと見あまり変わらないけど、と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 17:07 ZRX98さん
  • リアフェンダー黒外装用

    ウレタン塗料があまりそうなので黒外装用のリアフェンダーもブラックパールでタイヤと被ってあまり目立たないので黒外装同様グレーメタリックに塗装します。 ストームシルバーで塗装 バイオレットラインまで塗装

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月7日 20:41 ZRX98さん
  • ライムグリーン用リアフェンダーとライトルーバー

    ピンホール消し等のパテ埋めに時間が掛かりやっと塗装まで進みました。 ライトルーバー ライムグリーンの塗料が乾いて、このままじゃ個性が無いので純正カラーと同じくローソンカラーのライン作業開始。車輌のメンテ、今まで使用してた黒外装の補修、車の塗装剥げ等を一度にしてたのでなかなか作業が進みませんが、あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月2日 15:58 ZRX98さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)