カワサキ バイク その他

ユーザー評価: 4.93

カワサキ

バイク その他

中古車の買取・査定相場を調べる

メーター - 整備手帳 - バイク その他

トップ 電装系 メーター

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • ELメーター修理

    中華のイグナイター?交換で治った

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 15:01 若STYLEさん
  • 自家製スイッチ

    ZRXのブレースバーに付けてたスイッチをスッキリさせたくてキーシリンダーのスペースを生かしてトグルスイッチに変換します。 まず、2mmのドライカーボン板綾織を使ってハンドルをいっぱい切ってもメーターに当たらない型にカットします。 キーシリンダーのスペースにトグルスイッチを埋め込むので土台の変更をし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 19:37 ZRX98さん
  • メーター 修理戻り 取り付け

    ブレと唸りが大きくなったので修理に出していた。無事に取り付け高速道路試運転。滑らかな動きに驚き。早くやるんだった。速度警告もちゃんと点灯。29000円、高くは無いな。預け期間38日。メーター取り付け作業は結構私の難易度限界点、無事に着いてよかったあ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月15日 13:38 MC Corseさん
  • メーター注油

    先日、長野まで行ったら、針がぶれて、音が出たので、ワイヤーとメーターの穴から556とシリコンスプレー噴射。ブレと音解消したけど一時凌ぎかな。まあほとんど乗らないからこのままにしとこう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月20日 11:09 MC Corseさん
  • スピードメーター ブレ修理

    80キロあたり踊り症状 注油にて完全復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 20:27 MC Corseさん
  • スピードメーターケーブル 注油

    メーター側からワイヤーオイルスプレー噴射

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月1日 19:31 MC Corseさん
  • NEWメーター製作#3

    メーターステーの土台部分がシルバーでカッコ悪いので余りのカーボン板で製作しました。 二重で使用するので同じ大きさで シルバーが目立たなくなって良い感じ🎶 メーター板も更に加工してちょっと小さく。 シフトインジケーターも👍 メーター裏側は防水と配線隠しの為、伸縮性があるゴムシートを張ります。 ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月28日 20:44 ZRX98さん
  • NEWメーター製作#2

    純正メーター外します。 どーやって取り付けるか試行錯誤しながら🤔 カーボン板を加工してメーターに咬ませて裏からアルミステーで補強し取り付けました。 土台のカーボン板にテンプメーターと電圧計とシフトインジケーターを設置しある程度完成しました。 あとは仕上げに表面のカーボン板をメーター部分をくり貫い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月15日 21:00 ZRX98さん
  • NEWメーター製作#1

    メーター製作を開始します。カプラーONで純正に戻せるように純正ハーネスは弄りたくないので、純正と同じカプラー110型の3極と9極を使用します。 取説見ながら一本ずつキボシを造ります。 サービスマニュアルを見ながら繋ぐ為のメーター配線を見つけていきます。 カプラーに差し込む前に仮点灯チェックしながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月15日 20:50 ZRX98さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)