カワサキ KDX125SR

ユーザー評価: 4.4

カワサキ

KDX125SR

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - KDX125SR

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • Boysen Power Reeds

    KX純正カーボンリードバルブに隙間が 出るので、どうしようか、と。 そのまま使うか、交換か。 捻じれてるのは劣化してる可能性も 考えられるのでここは交換だな。 社外品のカーボンリードバルブの 評判見てるとトラブルも結構あるので やはりカーボンを選択するのなら 純正しかないだろけどもう入手出来な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 00:07 mats17さん
  • 純正カーボンリードバルブ

    KX純正のカーボンリードバルブ。 すでに絶版なので中古入手。 あー・・・ 机の上ではまっすぐに見えたけど、 隙間が。 困った事に社外カーボンリードバルブに よくある反っているのとは違い、 捻じれてるのでどんな向きで装着しても隙間が。許容範囲内ぽいが。 せっかくなので、組付けて試走すると、 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月2日 23:53 mats17さん
  • エアーエレメント交換

    シート外すとエアクリBOXにアクセス出来ます ノートイルとかいうメーカーの純正より安いやつ オイルは付いてないので 車用ですがK&Nのオイルを吹き付けます 赤いオイルです 嵌め込んで完成!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月2日 16:41 むるちさん
  • インシュレーター交換など

    インシュレーター外すのにオイルポンプまで外す必要があります殆どの車両が透明のカバーが真っ白で見えないので外れてるうちに調整もします "カン"で買ったニードルほぼ同じに見えます(目視じゃねえ) コックも変えますよこれじゃあ永遠にリザーブですよ とりあえずなんとなく出だしたセッティング MJ120(純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 23:31 Kei536さん
  • エアーテック エアーフィルター交換

    密林で購入しようとしたら、在庫なしになっていたエアークリーナーが再び出品されたのであわててクリック 交換前のフィルター。砕け散ると思っていたので触らなかったけど以外に加水分解はしていないようでした。 エアーテックを枠にはめて、エアークリーナーボックスに入れてみたところ、どうにも底のスリットに収まら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 23:01 白柴 きなこさん
  • ケイヒンPWK35パイ取り付け準備

    KX125純正PWK35?を取り付け準備します。 かなりバッチイです。オーバーホールがてら綺麗にしていきます バラして中身を点検、ひたすら磨き綺麗にします。 スロットルバルブのスプリングを2巻き位切り、アクセルを軽くします。 キャブは完成。 KX125の純正インシュレーター、リードバルブを用意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 20:30 とおる改さん
  • 吸気インシュレーターの交換

    ヒビをシューグーで補強して 10年近く使用していましたが、 いよいよ駄目っぽくなってきたので 交換します。 キャブを取り外したよ。 反対側は、オイルポンプが邪魔なので 外してから、取り付けネジを外します。 あ、ポンプのガスケット買い忘れてら (^_^;)とりま、ゴムパッキンで代用しよ。 左が新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月4日 18:09 kazwyさん
  • アクセルワイヤー交換

    このアクセルワイヤー2本引きのタイプは必ず古くなると分岐のところのプラスチックが割れます 今まで直してきたバイク全部こんな感じです 部品が出るうちに買っときます 変化はないですがオイル量とスロットル量がキチンと制御されるハズだからいいはず(笑) 僕の作業は基本純正の状態に戻してそこからネガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月16日 23:55 よしヨシさん
  • リフレッシュ

    ついにオイル駄々漏れになりやらねば となったので吸気系リフレッシュです インマニもヒビヒビです オイルのホースから漏れていたのでそれだけ交換したら直るのだけど 一気にやった方があとあと面倒じゃないし リードバルブも距離的には問題ないけど予防で交換 パワーリードとかも気になったけど純正の方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月29日 09:17 よしヨシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 愛知県

    第2回 MINI PARTY

    車種:ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル , ミニ 全モデル

  • 滋賀県

    Cozy MINI@lake ...

    車種:ミニ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)