カワサキ KDX125SR

ユーザー評価: 4.4

カワサキ

KDX125SR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - KDX125SR

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • コッチもキャブレーターを弄ってみる。(;^ω^)

    自賠責も切らして、暫く放置していたら、オーバーフローしちゃったので、分解清掃しました。久しぶりに手がガソリン臭いです。 手がキッタナイので、写真は完了後です。 ホース類もカチカチだったので、サラに交換して、軽く2、3回ポンピングしてから、一気にキック!! 呆気なく始動しました。吹け上がりもバッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月6日 18:05 kazwyさん
  • キャブレター清掃

    キャブレターの分解清掃 キャブクリーナーで綺麗になった 組み付け完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 18:35 つっつん ともさん
  • リードバルブの確認

    キップスの清掃後、エンジンをかけてみましたが、異音がしたので、結局エンジンを割ることにしました。うがいなんかじゃ太刀打ちできなかったですね! 今回はリードバルブを外して様子を見てみました。 外したものがこちらです。土に帰ろうとしてるんですが… エンジン側には錆と土?と水が混ざったものが堆積していま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月18日 18:47 限界整備おじさんさん
  • リードバルブの清掃

    KX125のリードバルブです。 眺めていたら汚れていたのと、リードバルブ自体が少し開いていたので清掃しました。 バラバラにして、一つ一つ部品をパーツクリーナーで綺麗にして この部品をピカピカにしてみました。 特に効果はわかりませんがピカピカにしてみました。 鉄部品の為、ペーパーで擦ると錆びるのが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 16:15 とおる改さん
  • PWK28 セッティング

    MJ125 SJ40 ジェットニードル 上から2段目

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月17日 22:44 ブルーパンダさん
  • キャブ清掃

    最近エンジンのかかりが悪くなってきたのと購入してからキャブを一度も清掃してなかったので清掃してみました。 バイクからキャブを取り外して 2本のネジで止めてあるので外して ピンを外してフロート類を外したら ジェット類が出るのでこれも外していきました キャブを分解したらクリーナーで清掃して一様ガスケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 20:07 へろへろ25さん
  • キャブレターOH

    約1年?乗っていなかったので、キャブOH実施。 キャブはノーマルのPE28がかなりヤレているので、6年にほど前にKX85純正のPWK28に交換済み。 ヤマルーブの泡タイプキャブクリーナーを使用。 SJの番手変更。 製造から25年、イロイロとくたびれはありますが、なんとか動いてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月2日 11:24 ゆぅ~さん
  • PWK28セッティングメモ 設定2

    ● 設定情報(設定2) MJ#130 → MJ#125 に変更。 ちなみに、KDX125(PE28キャブ)の標準設定はSJ#42,MJ#120。 各条件のまとめ表。 (SJ#=スロージェット#,MJ#=メインジェット#、CA#=カッタウェイ#) ●手持ちの SJ#とMJ#での設定範囲と 現状の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月17日 08:18 hdxkbxさん
  • PWK28セッティングメモ 設定1(初期)

    ● 設定情報(初期設定) 各条件のまとめ表。 (SJ#=スロージェット#,MJ#=メインジェット#、CA#=カッタウェイ#) 真の最適点を求めるには変数が多すぎて、発散しそうなので、 SJ#,MJ#のみでほどほどのセッティングをする方針とする。 手持ちの SJ#とMJ#での設定範囲と  現状の設定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月17日 08:08 hdxkbxさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)