カワサキ エリミネーター125

ユーザー評価: 4.45

カワサキ

エリミネーター125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エリミネーター125

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • リアボックス・ツールバック取付&サドルバッグ交換動画あり

    山積みになったパーツ類を取り付けます。 ・リアボックス(取付) ・ツールバッグ(交換) ・サドルバッグ(取付) ・ナンバープレートステー(取付) リアボックスを取り付けたいが為にリアキャリアを付けてますので、これで一旦リア周りは目処ですね。 リアボックスはフタがパカッと開くので、シーシーバー( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 11:27 kazutama0215さん
  • ハンドルクランプバー取付&スマホホルダー移設

    昨日に引き続き、週末カスタマイズ。 Amazonで購入したハンドルクランプバーが早速届きまして、右側のナックルガードの穴に取り付けました。 また、ハンドル中央部に取り付けておりましたスマホホルダーを、右側のクランプバーに移設しました。 元々付けてあった場所だと、運転中にほぼ視野に入らないなー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 13:24 kazutama0215さん
  • お買い物袋

    最近、沖縄も涼しくなる日が多く バイクを乗る機会も多くなりました。ついでからか、嫁さんよりおつかいも多くなってきました。 バイクは機動力が良いのですが、 バックを背負っての買い物は、 沢山できませんし、重いものは つらいのがあります。 サイドバックが欲しくなり調べると みんカラの「ウサギ男さん」の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月21日 09:49 とら美さん
  • パニアケース取付

    積載性がゼロなのと、リアサイド廻りが寂しいのでネット上によく出回っている安価なこのボックスを付けました。 造りがチャチで機能を求めてはいけません。見てくれ+小物入れる程度です。 このキャリアを止めている二本のネジに、付属のステーを共締めしてボックスを取り付けます。 付属のステーでは、ネジが長すぎて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月3日 16:48 ブーストアップ工房さん
  • ニーグリップパッド装着

    アメリカンタイプとはいえ ノーマルではニーグリップを 拒否しているのでは無いかと思うくらいに やりづらい。 タンクに膝が当たる面積は極少で、 強く挟むとツルツル滑るし(^^; 困ったものです。 KIJIMA製の汎用品ということで、一番小さそうな ニーグリップパッドを通販で購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月10日 02:09 みのやまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)