カワサキ エリミネーター125

ユーザー評価: 4.45

カワサキ

エリミネーター125

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリミネーター125

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • サイドバックサポートとウインカー

    サイドバックサポート。 車体を手に入れた時からキャリアと一緒に装着されてたんですが、バックレストをつけた時、同時装着が不可能で外してました。 サイドバックはサポート無しでつけてましたが、下部が止めてないので少しだけ不安定。 どうやって取り付けようか考えて、ダイソーでステー2個入りを2つ調達。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年4月10日 17:37 カグヤさん
  • ハロゲンから縦目二灯化

    消灯時 点灯時 イイネ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月5日 13:49 403errForbiddenさん
  • 弾丸型ウインカーのバルブ交換

    Amazonで買った安めの弾丸型ウインカーが1年程で球切れしたので、交換しました。 ブラックレンズなので、シングルの12V10Wのオレンジバルブを入れます。使った工具はプラスドライバー1本です。 使ったバルブは「SP武川 オレンジバルブ BA15S 12V10W 00-05-0130」。 3個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 09:36 9 月さん
  • スモークウインカー取付(R側)

    リアのウインカーは、純正の位置にしたので、特にステーなどは不要でした。 ウインカーを取り外すために、シート・純正ウインカーの取付ボルトを取り外し。 純正のカプラーはよく分からない形状だったので、車体側の配線を途中でぶった切り、ギボシ端子を使ってウインカーの配線に繋げました。 点灯するものの、点滅 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月23日 00:46 9 月さん
  • スモークウインカー取付(F側)

    純正ウインカーがコケてから点滅しなくなったので、社外に交換することにしました。 純正はメッキで少し大きいですが、バランスがとれていて普通にかっこよかったです。 ウインカーがフォーク以外についている、画像のような感じにしたいと思い、自作してみました。 ホーンのボルトにステーをかませて取り付けるため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月22日 23:18 9 月さん
  • LEDヘッドライト取付失敗と高効率バルブ交換

    パーツレビューにしようと思ったんですが、失敗したので整備手帳ということで(苦笑) まず前提です... 初期型(A1)のヘッドライトは交流でしたが、購入したのは直流用でした。 ネットで色々調べてたんですが、曖昧な表現ばかりで判断がつかなかったのと、サービスマニュアルを読み違えていたのでした。 楽天で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月16日 21:50 おすかぁさん
  • ウィンカー球交換とLED化

    ウィンカーの球切れのため交換です。 ついでにLED化しようかと。 初期型で発電量が弱いので、省エネ化を計画中です。 ジェネレータ入れ替えとなると大変そうなので... 球とリレーはアマゾンで激安のを購入です。 (2018/9/18追記) このあと、アマゾンの商品レビューを見てたんですが、ちょうど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 17:00 おすかぁさん
  • ウィンカー取り替え

    今年19才のエミリさんのウィンカーが 経年劣化でアームのプラスチックが、 ボロボロなので取り替え。 ゼファーの時も二回程変えた事がある。 カワサキのウィンカーはレッカしやすい のかなぁ〜? 社外品で、ゼファー用があったので 即購入、なんと2個で送料込みで 約2800円成り シートを外し取り外してか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月19日 15:51 とら美さん
  • ウインカー(F側)交換

    フロント側もステーのゴム部が経年劣化で今にも折れそうでした(;^ω^) リア側よりも交換は簡単かも。 ヘッドライト左右のビスを外すと、レンズ部分がごっそり外れますのでヘッドライトのカプラーを外せばウインカーの配線が見えます。 ちょっと見難いですが、ヘッドライト(H4)と左右のウインカーの配線がこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月23日 17:08 しろくま@9Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)