カワサキ エリミネーター125

ユーザー評価: 4.45

カワサキ

エリミネーター125

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリミネーター125

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • 電装パーツのリレー稼働に関する一連のご報告について

    バイクのカスタムで、電装系パーツとしては、USB電源ポートとLEDサブランプがありますが、どちらもスイッチがあり、電源はバッテリー直接続していました。 まあそれでも普通に使えると言えば使えましたので、そのままにしていましたが、エーモンのリレースイッチを半年前くらいに購入してから、使わずに放置して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月23日 00:54 kazutama0215さん
  • LEDフォグランプのスイッチ加工

    ハンドルに取り付けるLEDフォグランプ用のスイッチユニットが、本日AMに届くと思いきや、何やかんやで17時過ぎに届きまして、本日の取り付けは断念しました。 一応、パーツの内容確認を行い、配線加工までは済ませました。 手元スイッチとLEDフォグランプを、最終的にはバッテリー直に繋ぐ算段です。エー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 01:14 kazutama0215さん
  • リアウインカー交換とフロントフォグLED取付のための配線加工

    フロントライトの明るさ向上と、オシャレ感アップのため、フロントフォグ用のLEDを購入していましたが、取付方針を検討しており、放置してました。 今回、フロントライトの配線に割り込ませて点灯させようかなと考えまして、割込み端子を左右セットで取り付けました。 ヘッドライトの後部の穴から端子を入れ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 13:12 kazutama0215さん
  • ウインカーハーネスの加工取付(ウインカーLED化②)動画あり

    Amazonで購入した整流ダイオードが届きました。写真では上段真ん中の、緑と黄色っぽいパッケージの商品です。『エーモン 整流ダイオード 6A 2個入 1556』で、358円でした。 ウインカーハーネスの2番(ウインカーインジケーターからアース側に繋げる配線)の間に、整流ダイオードを組み込みました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月5日 13:53 kazutama0215さん
  • ウインカーハーネスの取付(ウインカーLED化)

    ウインカーの仕組み上の問題で、ウィンカーリレーをLED対応にしても、全部のウインカーをLEDバルブにすると、ハザードランプみたいに全部点いてしまいます。そこで、ウインカーインジケーターの配線に『ウインカーハーネス』と言う回路を組み込み、左右のウインカーの回路を独立させる事で、ハザード状態を回避する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月29日 22:43 kazutama0215さん
  • ヘッドライトスイッチ取付

    エリミ125もやはり、キーONでヘッドライトが自動でONになります。 昔のバイクのようにON-OFFスイッチはありません。 走行時はそれで良いのですが、走行前のアイドリング時には、余計な電力を使いたくないものです。 そこで、ヘッドライトのON-OFFができるようにスイッチを取り付けます。 防水トグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月18日 19:27 みのやまさん
  • インジケーターの追加

    エリミネータ-125のインジケーターは燃料タンクの上面にあります。 これが、実に見づらい(^^: しかもタンクバッグを使うときには、インジケーターが隠れてしまいます。 スピードメーター付近にインジケーターを追加することにしました。 電球でなくLEDを使います。 ニュートラルとハイビームは単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月5日 20:54 みのやまさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)