カワサキ GPZ900R

ユーザー評価: 4.47

カワサキ

GPZ900R

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - GPZ900R

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 灯火類 フラット

    カスタム費用が無いから暇潰し。 ウィンカーレンズなど浮き文字があります。 車に多く見られたワックスの残りカスで汚くなります。 カッターで ヤスリで 金属用、塗装用、プラスチック用コンパウンドで磨きます。 テールも 磨きます。 表面ツルツルで気分が良い。 誰も気がつかない…言ってもわからない。 盆栽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月15日 15:27 忍者5454さん
  • 光軸調整

    練馬運輸支局近くの中島モータースにて光軸調整。¥900円也。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月17日 14:27 ジャッロモデナさん
  • 光軸調整

    車検対策その3。 練馬陸事はす向かい、田中オートサービスにて。¥860円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月29日 18:41 ジャッロモデナさん
  • テールライト(社外品LEDテール)ユニット配線の断線修理

    テールランプとブレーキランプが突然点かなくなった為 シート外して見てみたら・・・ 見事に配線のマイナス側が断線してました (涙) 不良箇所の取り出し。 半田が劣化して断線している模様。 そこで出番なのがコレ ハンダゴテとハンダリール! このはんだゴテはガス式の"コテライザー" 電気要らずなので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 00:15 黒鷹さん
  • HID → H4 光軸調整

    車検に向けてH4に戻します (HIDは焦点が割れるため) 地面からランプの中心までの高さを測ります中心までの高さを図ります ライト面より5m先に看板を置き 地面から 79.5cmの位置にテープを貼ります 約79.5=88.5*9/10(50m先で0になるという事で) 上下をライト下のナットで 左右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月17日 16:44 nichaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)