カワサキ D-TRACKER

ユーザー評価: 4.9

カワサキ

D-TRACKER

中古車の買取・査定相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - D-TRACKER

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 腰上メンテ&ライトチューン 4

    ピストン&ピストンピンは新品を用意。 コンロッドに取り付け。 グリグリして動きを確認。 シリンダーも新品。 ベースガスケットを付けてピストンをシリンダーに挿入。 単気筒は楽ですな。 合体♪ ついでにカバー類を磨いて取り付け。 その他の部品を取り付ける。 ヘッドを取り付けてカムも取り付ける。 タペッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月28日 20:27 chaos jpさん
  • 腰上メンテ&ライトチューン 3

    こんな感じで塗る。 コンパウンドと言っても、ジャリみたいな感じでこれで塗装面を磨いたらエライ事になりそう。 回転させつつ軽く打ちつける。 プロはこれを片手で簡単にやるけど僕は両手。 遠目に見たら火を起こしているのかと思われる動きだと思う。 最終的には僕もぎこちないながらも片手でできるようになった♪ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月28日 20:03 chaos jpさん
  • 腰上メンテ&ライトチューン 2

    今回腰下はバラさなかったけど、綺麗だから大丈夫かな? ヘッド洗浄後、ウォータージャケット内を確認したらこんな物が出てきた。 思いっきり切子っす、、、。 やるなカワサキ! ポート研磨。 バルブステムガイドは削ってポートをスムーズにするのは定番だけど、なんとなく既存のガイドを削るとステムが振れやすくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 19:29 chaos jpさん
  • 腰上メンテ&ライトチューン 1

    エンジンを降ろす。 カム等を外してヘッドを取り外す。 ピストンはこんな感じ。 取り外したシリンダー。 シリンダーはこんな感じ。 画像じゃ分かり辛いけどホーニング痕もしっかり残っているので再利用は可能かな。 バラバラ。 煮る。 洗浄後、とりあえずバルブを仮組み。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月28日 18:53 chaos jpさん
  • 腰上OH続き

    とりあえずヘッド下ろして~ シリンダーとピストン下ろして~ あれっ?サークリップかたっぽないし??? シリンダー見ると・・・しょえ~!!! なんですか~?このきづ? たぶん折れたサークリップがこんなふうにきずを・・・ ・・・で・・・折れたサークリップわ・・・??? ・・・で・・・ちからなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月9日 16:09 なんじゃ900さん
  • 腰上OH準備

    外装外してクーラント抜いて~ 補機類外してオイル抜いて~ あ~キャブ取りづれぇ~・・・ふんぬっ! ・・・で暗くなってきたんでここで終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月8日 18:02 なんじゃ900さん
  • エンジン腰上オーバーホールその2

    朝早くおきてエンジンを組み込んでいこうかと思ったが・・・ よく見ると汚い・・ さっそく掃除! よし。 今日はこの辺で勘弁してやろう。 さて、組み込み! まずはピストン。 乗っかるとなぜかテンション上がる・・ 次はシリンダヘッド・・ カムチェーンを・・ 落とさないように・・ ゆっくりと・・ カムシ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月11日 19:43 あつがみかたさん
  • エンジン腰上オーバーホール

    走行が30000kmに近づいてきたので腰上オーバーホール! 以前某オークションでほぼ新品の純正のカムシャフトとピストン・シリンダのセットが10000円だったので衝動買い。 ガスケットなどの付属品がついていたのでかなりお得感。 下が走行30000km 上が新品 こちらは吸気側 排気側 右が走行300 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月11日 00:42 あつがみかたさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)