カワサキ Ninja H2 SX

ユーザー評価: 5

カワサキ

Ninja H2 SX

中古車の買取・査定相場を調べる

クルマレビュー - Ninja H2 SX

  • マイカー
    • きのっぴーー

    • カワサキ / Ninja H2 SX
      不明 (2018年)
      • レビュー日:2025年4月11日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費4
    • 価格5
    満足している点
    とにかくルックス。所有感や特別感を十二分に感じられる。ZZR1200からの乗り換えのため、ABS含む電子制御は安心して乗ることができる。
    完成度が高いバイクで、SXの為安く手に入るにも関わらず、唯一無二のスーパーチャージャーを体感できる。
    不満な点
    H2SXのSEではない(STDの)ため、比べると装備がしょぼい。
    長距離、峠、通学通勤に使用するため、バイクに対する要望が多くなってしまうのが原因だが、スクリーンの高さ、ステップの位置、ECU、フェンダーウィンカー関係、パニア(高価)、アフターパーツが限られている等、不満は多いが、金をかければ大体解決するので気長にいじっていこうと思う。
    総評
    安いうちにいい個体を手に入れておくのがベストかなと…
    良くも悪くも川崎重工が力を入れて作ったバイクであるということを感じられる。
  • マイカー
    • Tsubasa-K

    • カワサキ / Ninja H2 SX
      SE (2018年)
      • レビュー日:2023年3月22日
      • 乗車人数:1人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン5
    • 走行性能5
    • 乗り心地4
    • 積載性5
    • 燃費3
    • 価格2
    満足している点
    圧倒的なパワー(笑)
    意外とジェントルで扱いやすく、それなりに曲がってくれます
    高級セダンの様などっしりとした乗り味も疲れにくくいい感じです
    パニアケースを着ければ積載は無敵!
    回さなければ燃費は優秀、3〜4000回転に抑えてツーリングすると満タン400キロも行けます
    不満な点
    取り回しが重い!
    乗ればそうでもないですがやはり重いものは重い
    回すと燃費極悪、1区間開けたらそれはもう…😇
    地味に消耗品の交換サイクルが早いですね、パワーあって車重もあるので仕方なし
    不満?になるか微妙な所ですがタイヤ+サスセッティングがシビアな気がします
    タイヤ交換して銘柄変わると毎回サスセッティングからになります、今までは一度セット出せばそのままだったのでこんなバイク初めて
    救いなのはキッチリセットが出て沼にハマらない所ですかね😇
    総評
    気楽にロングツーリングに行けて峠もそこそこ走れてサイコー!
    まだまだ乗り足りないのでこれからもよろしく!
  • マイカー
    カワサキ Ninja H2 SX
    • CarLon カーロン

    • カワサキ / Ninja H2 SX
      SE (2018年)
      • レビュー日:2022年5月8日
      • 乗車人数:2人
      • 使用目的:レジャー

    おすすめ度: 5

    • デザイン
    • 走行性能
    • 乗り心地
    • 積載性
    • 燃費
    • 価格
    満足している点
    ACCとスカイフックは下道でも高速でも便利で快適です
    不満な点
    液晶モニターが。。。。
    総評
    さすがカワサキのフラグシップカーって言ってしまうほどの完成度です
    旧型からでも乗り換えおすすめです
レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)