カワサキ ヴェルシス

ユーザー評価: 4

カワサキ

ヴェルシス

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - ヴェルシス

カワサキ ヴェルシスの燃料タイプ別グラフ

ユーザーが実際に給油した平均燃費をグラフにしました。
ガソリン(レギュラー・ハイオク)、軽油(ディーゼル)などの油種別で燃費を比較してみませんか?
また購入を検討されている方は、ユーザーの実燃費を参考にしてみてください。

平均燃費記録

燃費別の投稿数をグラフにしています。
みんカラユーザーは大体どの程度の燃費で走っているのか見てみましょう。

レギュラー ハイオク 軽油 液化石油ガス
20.42km/L 20.21km/L - -

月別燃費記録

月別の平均燃費をグラフにしています。
夏のエアコン、冬の暖房でどの程度燃費が変わるかの参考にしてみてください。

「ヴェルシス 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 浮気してきた

    まぁレンタルですが。 日頃次期愛車候補を考えてるのだが(バイクは事故りやすいってのもあるので)できるときに乗っときたいというのは……前にも書いたか(・_・;) 今回は 正面からだと微妙か?w Vストローム250 スズキの誇る250の売れ筋車両 GSX250Rと同じエンジンで高回転パワー型ではなく実用領域重視のトルクフルな車両、さらにセッティングがちょいと違うらしいが パワーの数字だ ...

  • 乗り心地は最高。4気筒にしては燃費もいい

    スタイルがかっこいい。4気筒ながら、燃費もそこそこ。重心が低く乗りやすい。MT09トレーサー、現行Vストローム1000も所有して乗ってきましたが、乗り心地は一番いいです。モード切替で、スポーツモードにすると、ワインディングをスポーツ走行もできてしまいます。 直近の前車がMT10でしたが、それほど、軽々とは走れないです。 社外マフラーは、スリップオンしかありません。 50歳代後半になり、腰痛がつら ...

  • オン、オフどちらも特化してます

    林道などのオフロードが好きで気軽に走行できる。 排気量などが大きくなると走破性能の技術や車体が大きくなるなどして走行性能は難しくなってしまうが、丁度良いスペックです。 長距離はお尻が痛くなる。 ただそれだけ。 250クラスのアドベンチャーツアラーではお勧めです。 ホンダ、スズキでも類似車両ありスペックも申し分なく、ヴェルシス250は不人気気味ですが、オン、オフ両立できるスペックなので重宝してます ...

  • バイクを買い替えました

    およそ7年乗った、ホンダの250スクーター、FORZA Si。物凄く気に入ってて、気軽に乗れて楽だし、荷物は積めるし燃費もいい。本当に乗りつぶすつもりで買ったんだけど、だんだん物足りなくなっちゃった。新たなバイクの候補を考える。 スーパースポーツ→前傾姿勢はとっても辛い。無理。楽な体勢で乗れて疲れにくいとなると年寄りライダーお約束のアドベンチャーモデルになります。で、アドベンチャーモデルで単気筒 ...

  • 次期マシンを考える

    どうもこんにちわ。 すでに6月下旬、もうすぐ7月だというのに関西は梅雨に入っておりません。まあ、天気予報では週末までには梅雨入りでしょうけども…。 さて、話は大きく変わりますが、今日は【次期マシン】について考えてみようかと思います。 何でこんな話になったかと言うと…、①MT07が今年9月で車検。5年経過する事。②マグナ50を多用するお陰で、MT07と用途がかぶってしまい、高速を乗る前提以外でほ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)