カワサキ W1S

ユーザー評価: -

カワサキ

W1S

中古車の買取・査定相場を調べる

燃費記録 - W1S

カワサキ W1Sの燃料タイプ別グラフ

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

カワサキ W1Sの燃費の口コミ

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

「W1S 燃費」に関する記事

「燃費向上に関する試行錯誤」「こうすれば燃費が改善した」や「こんなことをしたから悪化した」など、みんなの燃費に関する記事を探してみましょう。

  • 月例ツーリング2021.10.24奥会津

    所属するバイクツーリングクラブの月例ツーリング先週は悪天候のため1週間延期での実施! 当方の参加車両は、カワサキW1SAバッテリーが寿命のようで、昨日新調しての参加となりました。 目的地は福島県奥会津方面天気は良いし風もなく紅葉見頃には少し早かったですが最高のツーリング日和とはなりませんでした!? 奥会津地方は、黒い雲が…ところどころ道路が濡れていました!でも雨には降られませんでした ...

  • 大幅に予定が狂い⤵😥 でも、・・・次回は行くよ!

    今回は ハッチにやられて  大幅に予定が狂い しょうがありません(今19時チョイですがまだ痛いです😟) そういえばW1Sのお兄さん 山伏峠ですれ違いましたっけ(^^♪ 次回も!やはり5時出発の140号までは同じで「大野原」薬屋さんを左の定峰峠からの牛の峠(高原牧場)からの帰宅で、11時頃予定で行きましょう。 今回は全走行約300キロチョイで燃費はリッター/26kほどでした♪ 十分です♪ ルネッ ...

  • W1 Style

    仕事で車を走らせていたお昼前 対向車線をW1SAが走ってきた 青いタンクに、旭風防(前ダレ付き)・・・ツーリング仲間のK氏と一目で解る K氏は美容師、雨の降っていない月曜は高確率でW1SAを走らせる 胸を張ってどっしりと座り、ガバっと股を開いたライディングフォーム W1乗りなら当たり前の見慣れたスタイルだ ←私も ふと思った...なぜ股をガバっと開くのだろう? 年に何度か日帰りマス ...

  • カワサキ エストレヤ

    エストレヤRSクロームエディション2006年式です。2005年に3ヶ月限定で受注生産された個体です。登録年の違いで2006年式なのだと思います。 翌年2007年には、マイナーチェンジされ、燃費規制や騒音規制対策でフューエルインジェクションに換装、車種を「エストレヤ」に統一、タコメーター付きの2連メーターなどになりました。 個人的に、キャブ仕様のスタイルが好きです。ブレーキも「RS」だけが前後ディ ...

  • 車に関する物理 ホイールの軽量化による加速エネルギの変化?!

    むかーし書いた文章をこちらに加筆修正して再掲。 ホイールの軽量化による車への影響の内、加速や燃費への影響について 結構真面目に考察しており、資料的価値は大きいです(嘘) **** 本文ここから **** 前回少し触れたホイールのインチアップ(重量化)について考えてみましょう・・・ と思ったのですが、パラメタが複数変わってしまってめんどくさいので同じインチ数で重さだけ違うホイールの違いを考え ...

カワサキ W1Sの実燃費

登録されていません。
ご登録をお待ちしております。

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)