カワサキ W800

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

W800

中古車の買取・査定相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - W800

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • 久しぶりのエンジン磨き

    せっかくの休日なのに天気は雨。 することないので、久しぶりにエンジンでも磨いてみた。 写真だと磨く前でもそこそこきれいに見えるんだけど、うっすらアルミがくすんでますね。 耐水ペーパー #320 で傷消して #400 #1000 #1500 #2000 で研ぐ。 磨きはまだまだ素人ではあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 18:35 すなめり@ゆげもんさん
  • ウインカーのゴムのとこ割れてる

    経年劣化、元気よく割れてます 表面削ったら全面に塗る、ヒビの中まで練り込む感じです。 このままでもいいんだけども多少の見栄えと保護を考えて熱収縮チューブ(スミチューブ)径40mmのやつ ゴムボンドが半乾きのとこに収縮まで終わらせるのが正解でしたね。 乾いた後に表面やすりかけて均したけども凸凹です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月1日 22:28 ふみ@えりさん
  • チェーンメンテナンス

    購入後300km程しか走ってませんので、まだ大丈夫かと思いましたが連休中で天気も良かったので軽く注油などを行う予定が。。 写真はメンテ後なので綺麗ですが、ルブがベットり付いていたので注油だけでは済まず、結局洗浄から注油まで行いました。 W800は左右にマフラーが有るので、凄くチェーン清掃が面倒です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月4日 08:32 赤鰤6さん
  • リアフェンダー掃除 その4

    リアフェンダーの錆止めと塗装が乾燥するまでの間にもうひと仕事する。 以前から気になっていたベッドライトの内側に発生したサビの処理です。 ベッドライトのリムの内側のサビに赤サビ黒サビ転換剤を塗りまくる。 さらにベッドライトステーの内側も猛烈にサビているので、赤サビ黒サビ転換剤をぬりまくる。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:59 すなめり@ゆげもんさん
  • リアフェンダー掃除 その3

    このサビ祭、なんとかなるのか? いでよ電動ワイヤブラシ! だいぶ小削ぎ落としました。 だいぶ手強い。 紙やすりで擦るもサビの膜を除去することはかないません。 ので、 赤サビ黒サビ転換剤! 労力かけてまで擦り落とすのを断念し、文明の力でなんとかする。 小さい筆で、 ちまちまちまちまちまちま。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:36 すなめり@ゆげもんさん
  • リアフェンダー掃除 その2

    まずは表面の点サビとくすみに向き合います。 メタルコンパウンドで擦ってみると、くすみは取れるが、点サビは思うように取れない。 らちがあかないので、スチールウールとクレンザーで擦ってみる。 点サビの大きさが小さくなるも、完成には除去されない。 3回くらいクレンザーとスチールウール、そのあとメタル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:16 すなめり@ゆげもんさん
  • リアフェンダー掃除 その1

    昨日は フロントフェンダーの掃除と フロントフォーク片側の研磨 の作業に没頭したら 体のあちこちがイテテ。 熱い風呂に2回入り、嫁さんにマッサージしてもらい、痛みが少し和らいだところで、バタンキュー。 しばらくはバイクいじりはやめとこと思ったのですが、一晩寝ると、いろいろリセットです。 とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 15:03 すなめり@ゆげもんさん
  • フロントフォーク片側を研磨

    これも前々からやろうと思っていた作業。 フロントフォークって、年数が経過すると、飛石で傷が入ったり、そこからアルミの腐食が発生して、みすぼらしくなってしまいます。 今回、フロントフェンダーを取り外す作業を行なってる最中に、フロントフォークの研磨も同時に行いました。 まずは紙やすり♯60で飛石の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月16日 19:39 すなめり@ゆげもんさん
  • フロントフェンダー掃除 その4

    サビ転換剤を2度塗りして乾いたので、錆止めスプレーを塗布。 予定としてはこれでおしまいなのだが、なんだかムラムラしてきたので シャーシブラックも塗っておく。 少しはサビの進行の時間稼ぎになってくれたら幸いです。 塗装が乾いたので、部品を組み直しました。 裏側。 バフがけしたフレームが光ってるぜ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月16日 19:15 すなめり@ゆげもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)