カワサキ Z1000

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

Z1000

中古車の買取・査定相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z1000

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 純正リムテープ剥がし

    純正のリムテープ(赤)です。 Z1000にはボディに赤いラインステッカーが貼られていて、合わせてホイールにも施工されています。 が、我がZ1000は納車に合わせてボディのラインステッカーは除去。 リムテープだけは、赤いワンポイントとして残しておいたのですが・・・ 某先輩からのアドバイス (赤いリム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月9日 16:17 銀 ~SilverBulle ...さん
  • レタリング

    タイヤ用なんて必要ない。 中身は一緒。 っていうわけでゴムはもちろん、 何にでも書ける白マーカー。 いわゆる現場職人仕様。 ホームセンターでget。 わずか187円。 軽く水洗い。まずはココから。 意外とふちどりだけもいいかも。 銘柄もぬり塗り、、、 どこまで塗るかなぁ。 ペースをつかめばかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月22日 21:37 12wheel daysさん
  • ホイールリムステッカー

    Amazonで購入した550円のステッカー。 さぁ行きますよ(・Д・)ノ パーツクリーナーで脱脂しましょう。 17インチ用の4枚分割。 長さが足りなくなるという口コミが。 ペースをつかむまでは慎重に。。 1CMないくらいで重ね合わせて、、。 湾曲具合もちょうど良く、思ったより貼りやすい。 なかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月1日 10:37 12wheel daysさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)