カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - Z900RS

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレー動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • ヒールガード/カーボンラッピング施工

    ココはラッピングするようなパーツではありませんが、もはやカーボンシートの耐久性テストですww シートカットもテキトーになってきましたww こんな感じ 更にブラックで締まっていいですね♪ ブラックのバックステップ入れようかなー 因みに、こちらはラッピング前の3点シルバー。 だいぶ印象が違いますよね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月29日 09:11 ToyotaCarさん
  • メットインポケット取り付け

    シート下のクッション丸ゴムに挟み込むだけ 若干たるみがあるが問題は無し 下部(シート前部)が固定されていないので動くが、 シート取り付けの際は、テール側を高くして取り付けるので問題なし。 シート取り付けも特に干渉するところは無し。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年5月4日 15:42 s-hiroさん
  • ARCHI ハニカムバックステップver2

    ARCHIのハニカムバックステップver2 買ってから1ヶ月以上、放置していたのを取付け ブレーキ側、純正ステップ取外し 写真に写ってるブレーキのスプリングは、バックステップに同梱されるようになったので、取り換えです ブレーキ側完成 ブレーキランプの点灯も問題無し 仮付けの状態から、しっかり点灯し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年7月28日 13:25 ひろおかさん
  • フロントフレームカバー/カーボンラッピング施工

    続々とカーボンシートを貼っていこうと思います。 今回はフロントフレームカバー まずサイドカバーを外します M4ヘキサ タンクを外します M5ヘキサ ここも M10ボルト 右側のフレームカバーは3箇所で止まっています。先ず1箇所はココ 2箇所目は、このリベット 3箇所目は、タンクを持ち上げて浮かせた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 09:12 ToyotaCarさん
  • ワールドウォーク サドルバッグサポート

    純正グラブバー装着でもひと工夫で取り付けできました。 まだバッグは買ってません笑 付属の30ミリボルトを45ミリに変えました。40ミリでも行けますが地元のホムセンには無かったので… 5ミリのカラーがほしいところですが地元のホムセンには無いので… 2.3ミリの木材ワッシャーを2枚挟みます。 フレーム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 20:38 ミキライコネソさん
  • デイトナ スマートフォンホルダー取付

    GSX-S1000Fに取付けていたものを、Z900RSに移設しました。 ハンドル径に合わせて、クランプで止めるだけなので簡単に取付け出来ました。 スマートフォンホルダー部の取付角度を調整する際は、真ん中のシルバーのボルトを六角レンチで少し緩め、ホルダーを回して調整し、ボルトを締め付けて固定しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月18日 20:18 STEVENSさん
  • アエラ リアルアクスルカバー

    純正で付いてるラバーキャップ? 周りが汚い∑(゚Д゚) ラバーキャップを外した状態 割りピンが、しっかり密着するぐらい曲げられてます 割りピンを曲げて、リアアクスルナットカバーを取付け ピンをはめるときは、結構固いです やわらかくても、すぐ抜けそうで嫌ですが これで、チェーン調整するときに割りピン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月17日 13:14 ひろおかさん
  • メーターまわり保護シール

    メーターまわりの保護シール 実物を撮るの忘れました。 タコメーター、スピードメーター、液晶の3枚入り クリア版と、若干グレーの入った日光などの照り返しを抑えてくれるものの2種類入っていました。 つける前 つけた後 全然つけた感じがありません。 私が雑につけたせいで入った気泡以外はw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月11日 20:13 ひろおかさん
  • コーションシール剥がし

    納車してまずやることは タンクの取り扱いシール剥がし! 綺麗なタンクに3枚も貼ってあります! 早々に撤去! ジップロックに熱湯入れてシールの上にのせて数分待って♪ 剥がすだけ♪ ちょっと残った糊跡はシリコンオフで 拭き取ってピカピカに(^_^)v ※熱湯使うのでヤケドに注意 ※新車の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月9日 17:53 a_r_m_88さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)