- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- ZR-7S
- カスタム情報
カワサキ ZR-7S カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ ZR-7S をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZR-7Sオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

comachanさんのZR-7S
ZR-7Sのおすすめカスタムパーツ
ZR-7Sでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ZR-7Sのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZR-7Sのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
ZR-7Sのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZR-7Sのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
月木レーシング TR エキゾーストシステム
ある意味バイク本体よりも重要だと思っているマフラー、もとい集合管。
むしろ自分は集合管ありきでその集合を付けたいがためにバイクを買うことが多いです(笑)
今回もツキギの空冷サウンドを聴きたくてZR-7Sを買いました。
昔仲間や先輩が付けていた規制前のツキギのキレイな◯音を自分でも味わいたくて。
本当は手曲げのデクスターでアルミサイレンサーが理想なんですが生産中止ということでTRのチタン ショ ... -
WALD DTMスポーツマフラー
No5
ZR-7Sのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ZR-7Sのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
SPHERE LIGHT RIZING2 H4 Hi/Lo 4500K(サンライト)
車のライトの明るさに慣れてしまうと、たまに乗るバイクのライトの暗さに驚いてしまう。たまたま見かけた広告でH4タイプのLEDライトが目についた。ファンレスで出っ張りも少ないので交換してみることにした。試しに街燈なしの山道を走ってみたところ、思っていた以上に明るく大満足なのでした。
ZR-7Sのウイング
ZR-7Sをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
MRA エムアールエー スクリーン ヴァリオツーリング スモーク ZR-7S
立ちごけで割れてしまったのでMRAのウインドウスクリーンに交換しました。
高速道路の巡航が凄く楽になりました。
ちょうどヘルメットの上を風が流れて行きます。
スタイルは個性的で対向車のバイクにガン見されます✨
ツアラーのZR7Sの長所を伸ばすパーツかと思います♫
みんなのZR-7S~カスタム事例~
みんなのZR-7Sをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ぺんこーたんさんのZR-7S
増車しました!
超マイナー不人気車のZR7Sです!
ですのでとても安く購入出来ました。
空冷4発です!
カワサ菌に侵されました!
むちゃくちゃカッコ悪いカウルでミラーが虫か何かの触角みたいで変です。
でもこの顔を見ていたら可愛く見えて来ました。
変態です!
もう18年前の車体ですので大切に乗って行きたいですね。
-
イカルスのしげさんのZR-7S
2002年式カワサキZR-7S
ザッパー由来、カワサキ伝統の空冷4発エンジンの最終進化形
ゼファー750と基本共通なフレームにリンクサス装備かつツアラー然とした見た目に反して実はスポーツ車並みのクイックなディメンション
ノーマルで最新ラジアルが履ける足回り
実は豊富に存在するカスタムパーツ・・・
全く旧車っぽくない無国籍なデザインのせいか超絶不人気マシン、というか不認知車!?
... -
カズαさんのZR-7S
my ZR-7S
エリミネーター250SEから
乗り換え
-
かいかえるさんのZR-7S
8千キロで購入して14万キロ乗ったのち手放しました。
-
ねこパ~ンチ!さんのZR-7S
[過去所有のバイク][所有期間2019年~2024年11月23日]
ZX12Rから乗り換え
12Rって一般道をトコトコ走るには超絶向いてないバイク。パワーはあった方が良いのは確かだけどね。少しのんびり走りたくなって「終のバイク」として長年妄想していたバイク、ZR-7Sに乗る機会が巡ってきた。と言うことはこれが最後のバイクという覚悟ができたってわけだね。このバイクのご先祖様はザッパーの名で馳せ ... -
ぼん@17さんのZR-7S
20台からのバイクを乗り継ぎ
やっとたどり着いた、ZR-7S。
超お気に♪
千葉県在住者を対象とした
ツーリングチーム
房総鯨旅団に所属しています。
ZR-7S。
不人気車種の、絶滅危惧種
見かけたら、気軽に声かけてくださいね♪ -
nakag_2000さんのZR-7S
2009年4月26日納車
KAWASAKI ZR-7S
2005年登録モデル 走行9,000キロ
中古車ですがオプション多数付いてたので
驚いてます。
2011年9月25日
走行距離18,194kmでドナドナしました。
ありがとうZR-7S -
ピットさんのZR-7S
自身にとってW650以来、7年振りの空冷モデルになります。
高性能マシンでは有りませんがタンク容量も大きくツーリングモデルとしては最適だと思います。
ですが、決してツアラーでは有りません(^^;;
いたって普通のバイクです。
ちょうど2年、乗ってサヨナラしました(´・・`)
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
ZR-7Sのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトラパン 2トーンルーフ 5型 セーフティサポート(大阪府)
151.0万円(税込)
-
トヨタ セルシオ ムーンルーフ リアコーナーセンサー(愛知県)
175.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
164.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 8型純正DA バックカメラ(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
