カワサキ ZRX1100

ユーザー評価: 4.75

カワサキ

ZRX1100

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - ZRX1100

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンのガチャガチャ異音解消♪

    ここ近年、アイドル域でガチャガチャ音が出てたのですが、走り出せば気にならないし、カワサキだからこんなもんかなと思ってました。 最近GPz系エンジンでオルタネータの羽根を固定しているボルトが緩んで音が出るという記事を見たので、もしかしてウチのもコレ?と思いチェックしてみました。 クラッチレリーズと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月16日 15:56 きよぼん@さん
  • バルブクリアランス調整

    バルブカバーをはずし、フィラーゲージで、カムとバルブのギャップをはかります。必要に応じて、シムを交換します。 吸気側は0.005-0.008インチ、排気側は0.007-0.010インチのギャップならばOKです。 チェックシートを使いましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月21日 13:30 kyumotoさん
  • オイル漏れ修理の件。

    通勤で使って昼休みに漏れた跡。 少量とはいえ修理せねば。。。 漏れ場所の特定はできましたのでバラします。 写真センター部のウォーターポンプから漏れています。 このウォーターポンプ、アッセンブリー交換しか品番が出てこないんですよね。 色々とググってみたのですがオイルシールの型番書いてないし。。。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月12日 12:03 J-ch.さん
  • プラグのオイル浅漬け

    プラグのオイル浅漬けになってたのでオイルシールを交換。 冷却系そのままでなんとかヘッドカバー 引き抜きました。 きれいに掃除して。 (ピン錆びとるな) ヘッドカバーガスケットはまだ弾力あるし、ヘッド側からは外れていないので。きれいに拭いて。 部品はヤマ張ってこの4点しか買いませんでした。 新品はゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月26日 13:33 柴犬むさしさん
  • シャシダイ

    横浜にあるバグースでシャシダイかけてみました。 とりあえずこんなもんかな? カスピーとかにものっているお店です。 チェックだけなら安いしおすすめですよ。 上がバッフル抜き 下 有り ノジマ腐ってるサイレンサーでのチェックです。 これを機会にサイレンサー作りました。 バグースさんにてオーダー。 さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月27日 10:23 ミラクル☆みのりんさん
  • 全然乗らないので

    タイヤ太っちょクラブのご両人は 2週に一度は暖機運転されます。 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月27日 11:31 柴犬むさしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)