カワサキ ZRX1200 DAEG カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ ZRX1200 DAEG をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZRX1200 DAEGオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

カタキチさんのZRX1200 DAEG
ZRX1200 DAEGのおすすめカスタムパーツ
ZRX1200 DAEGでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ZRX1200 DAEGのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでZRX1200 DAEGのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
エーテック フロントカウル
【総評】
仮合わせで下側が合いませんでした。
バンドで固定ですね
コケてステーが曲がってるかもですが仮合わせは絶対してください!
ZRX1200 DAEGのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZRX1200 DAEGのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
marchesini マルケジーニ M7RS Genesi
最近ログインすらしなかったのですが、
急激にDAEGは変貌中です。。
まずは・・・
マルケジーニ M7RS Genesi 艶有り黒
F: MT3.50-17
R: MT6.00-17
春先ぐらいに注文したらちょうど欠品・・・
ま、焦ってないので気長に待ち、夏に届きました。
サイズはRを5.50から6.00に変更ですね。
同時にフロントフォークを交換したか ... -
ゲイルスピード TYPE-R
タイヤは安かったのでメッツラーZ6にしました。
よく取り回しがとか、バイクを起こしただけで…とか言いますがそこまでの変化は…。
ただ、コーナーでの切り返しや安定感はかなり増してます。
バネ下軽量化恐るべし。
タイヤこそ二昔前のタイヤではありますが、 そんな事気にならないですねー。
それくらいに路面の状況を教えてくれるようになりました。
サス変えた時の感動より、ホイールのほうが違いが分かると思いま ... -
GALE SPEED TYPE-R(0mmオフセット) R 6.00-17 ゴールド(QUARTZ仕様)
純正ホイールに合わせてリアを5mmオフセットさせて設計していた従来のホイールに対し、リアホイールをフロントホイールと一直線上に装着できる「オフセット±0」のホイール。「一直線じゃないと」個人的には凄く気持ち悪いので購入を決意しました。どうせ交換するならタイヤサイズも純正180から190をチョイスしたいので、5.50(純正)〜6.00にしました。汚れにいクオーツガラスコーティング。
-
GALE SPEED TypeR Gold
バイクのホイールがこんなに高いとは・・・。
でも高いだけあり、アルミ鍛造でした。
半信半疑で装着したときの話は聞いてましたが、ほんとに体感できました。
スラロームの旋回のし易さ、右左折での軽さ、コーナーリングでのコントロールのし易さ。
思っていたよりも体感できました。
今までは体重移動させないと瞬時に曲げられなかったのが簡単に
応答してくれるようになりました。
ショッ ...
ZRX1200 DAEGのフロントリップ・ハーフスポイラー
ZRX1200 DAEGをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
MRA ロングスクリーン ツーリング
これまたZRX1200 乗りの方から譲っていただいた、
ロングスクリーン
daegってスクリーンが長いとヤンチャに見えるのは僕だけ?
ロングツーリングでの防風効果もありますよ -
MRA MS604S スクリーン スポイラー
ノーマルスクリーンより空力特性が格段と上がりますし、見た目がgood!!
ZRX1200 DAEGのマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZRX1200 DAEGのカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
モトギア 427ダエグ チタンフルエキゾースト
必殺ヤフオクで、チタンフルエキの中古美品をみつけ、すかさずゲット。しかし触媒レスのレーシングモデルです。付属のサイレンサーがデカイので、元々使用していたトリックスターのショットガンサイレンサーを使用してみました。差込口径は65パイなので、そのままつかえます。
さてノーマルをはずします。排気デバイスのワイヤーがあるので、シート、テールカウル、サイドカバーを外し、ワイヤーを緩めて抜き取ります。 ... -
OVER Racing GP-PERFORMANCE チタンカーボン 4-2-1
4-2-1集合タイプでありながら4-1のテイストを残したデザイン。
他社のどこよりも高性能で扱い安いマフラーを目標に開発。
2in1の手前にバイパスを設置(外側から見えないように配置しています)
低中速のツキの良さアフターファイヤーを軽減させ、
滑らかで扱いやすい特性を得ることに成功。
サウンドは4発らしい乾いた音で長時間飽きのこない大人なサウンド。
↑ メーカー説明
4年ほど使用していたP ... -
Danmoto GPエクストリーム
GPエクストリームマフラーは、実際のGPレース管と同様の構造で製造されたレース排気システムで、スリーブはMotoGPなどのレースエキゾースト彷彿させる多重溶接構造・・・だそうです。
ホームページを見ると、アメリカ製で海外仕様の商品なのでそこそこ爆音。
二次エアーも生かしたまま装着したので、高回転時はゴボゴボとラリーカー見ないな音を出します。
重量 1.3kg
全長 450mm
最大外径 9 ... -
BEET JAPAN INDUSTRY CO.,LTD. NASSERT-R 3D
バランス良く作り込まれたマシンのポテンシャルを最大限引き出すべく、制作されたのが、このNASSERT-R 3D!
パワーアップは勿論の事、軽量化やその美しくも力強いスタイルなど、あらゆる面において「スポーティーであること」という車両コンセプトの、Kawasakiを知り尽くしている弊社ならではの逸品です!
接近排気音96dB/4000rpm
オールチタン製のナサートR 3Dは、純 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
日産 プレジデント 後期最終型 サンルーフ 暖黒本革シート(埼玉県)
169.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード サンルーフ 14インチディスプレイ(北海道)
719.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
