カワサキ ZRX1200 DAEG

ユーザー評価: 4.72

カワサキ

ZRX1200 DAEG

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ZRX1200 DAEG

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 着弾取り付け!

    アクティブのエアフローラジエターカバー! パーツ点数は少な目で取り付けは簡単でした。 左側 ついでに、クラッチレリーズも ワンポイントで!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月13日 18:24 わたぱぱさん
  • ボンネットダンパー取り付け❗

    部品はこれ‼ 気になるパーツだったのでアマ○ンでゲット‼ これ外して付属のボルトで固定‼ ボディ側はこんな感じ‼ ボンネット側こんな感じ‼ 自己満足の部品やね(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月23日 10:43 アール/エースさん
  • サイドカバーのイメチェン♪

    先日ビキニカウルにGPZ風の自作ZRXステッカーを貼り、タンクのKawasakiエンブレムを剥がしてステッカーにしました(^^ あとはエンジンヘッド部分とリムテープをブラックアウトして、車体のゴールドが目立つようにしてみたり♪ そしたら今度は、サイドカバーのエンブレムが浮いてるなぁと感じたので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月21日 21:57 タカぐっちさん
  • ボディーショップM.Kアンダーカウル取付

    ずっと欲しかったアンダーカウル! 福岡県大野城市のボディーショップM.Kさんで購入しました! カタマリ感と車体が一回り大きくなった様な気がしてとても気に入りました! ボディーショップM.Kのステッカーも各色あり、ゴールドを選択😁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月20日 20:19 Z1_DAEGERさん
  • プチカスタム

    ノーマル フェンレスとハンドルバー 少しカッコ良くなった(*ゝω・* 自己満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 14:33 わたぱぱさん
  • リヤフェンダー

    フェンダーレスにしてから、走ると泥んこになるのでストライカーのロングフェンダーを チョイス。 ゲルのままにしようと思いましたが、塗装した方が良いとの事だったので自家塗装です。 近くで見ると他の部品との艶の差が有りますが、なかなか難しく妥協です。 でもやっぱ、塗装して取付正解でした(^-^)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月7日 02:39 猫が好きさん
  • ホーン移設

    DAEGはホーンが元々フロントスタンドの穴の所に付いているのでリフトアップが出来ません(^^; 予定にはなかったですがアッパーカウル内に移設してもらいました(^^)v ちゃんと聞こえるし、整備性もよくなって満足です(^^)/ 元々ついてたステーを使用しました! 車検も大丈夫とのことでした(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 22:14 Ruka_oさん
  • ハンドルダンパー交換

    ハンドル本体の下のゴムダンパーを4つすべて交換しました。 ゴムダンパーを固定しているピンとナット14mm、ハンドルを外さないと取れません。 ナット側は結構固いのと、隙間が少ないのでハンドルを片方に切りながら作業しました。 外しにくい場合はタンク本体を外した方がいいかもしれません😅 上側に2つ、下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月10日 18:25 Ruka_oさん
  • 今更の

    リヤ周りノーマルからのフェンダーレスへ リヤ周り外しーの キットに入っていたエレクトロタップは見た目が素人っぽかったので止めてノーマル風に配線加工 取説の配線色の表記が違っていたのでLED点灯せず(−_−#) 加工し直してようやく点きました(^_^)v ようやく、完成です あくまでも、今更の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月20日 13:19 猫が好きさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)