カワサキ ZRX1200ダエグ

ユーザー評価: 4.8

カワサキ

ZRX1200ダエグ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZRX1200ダエグ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 20240501 引き取り時 初期不具合 その2

    タンクボルト ブッシュ千切れ オーリンズ ブッシュ千切れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 22:02 sniper Gさん
  • 20240429 バイクスタンド組立 その1

    仮かけ 軽く リフトアップ可能 安定感あり さすが 専用 フロントブレーキも ロックしておく

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 07:35 sniper Gさん
  • 20240429 バイクスタンド組立 その1

    アストロで 安物買おうとしたが ワイドが足らないのと 250kgの巨漢なので 専用品を チョイス アタッチも用意 安全のため やむなし また 地震対策としても 安心して停めておきたい アタッチ確認 本体 問題のタイヤ ウエルドが くっきり  ここに車重が掛かると パックリいきそうだ 補強してやろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月1日 07:33 sniper Gさん
  • オーバーレーシングフルエキに交換

    サイレンサーを外し、エキゾーストフランジを外し 排気デバイスのワイヤーとサーボモーターを外し、腹下にあるボルトを外したらノーマルマフラーが全体が外れて取り外し完了! タンデムステップを付属パーツを取付てからフルエキ取付! 増し締め完了! 途中で工具を買いに行ったのとかありトータル4時間30分かかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月23日 15:47 マサメンさん
  • チタンマフラーステー&ホースクランプ取り付け

    若干のデザイン変更し、取り付けました 🔧 オーリンズFフォークに、ブレーキラインクランプが付属してないので、僅かに ブレーキホースがインナーチューブに干渉していた為、チタンクランプを製作して頂きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 19:53 和月さん
  • 初回 オイル交換

    ようやく!慣らし途中の500㎞ 💦 なんとなく、ギアの入りも悪くなったよ~な ❔ では💧初回のオイル&フィルター交換でもしてみよーかなと思い立ち…🔧 フィルター外して!パーツを灯油で洗浄 🌀 カートリッジタイプじゃないので、面倒くさッ" 新しいフィルターに交換し、オイル入れて終了。 次回1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月17日 16:24 和月さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)