カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ZRX400

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ZRX 2オイル交換

    44590kmオイル交換。(オイルのみ) 冬場アイドリングばかりだったので、水分が混ざりオイルが増えてた😱ブローバイも混入か? ガソリン臭〜😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 13:27 ZRX315さん
  • 少な〜〜(^^)

    前回交換してから1000キロちょいしか走ってないわ〜〜😅しかし、エレメント交換から1年近く。両方交換です。 AZのフルシンセオイル。やはり距離の割に汚れてるかな? 最近、エンジンノイズも若干大きくなった気がするし。 オイルが汚れるのはちゃんと役目を果たしている証拠だけどね👍 ヘッド周りからの滲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月13日 15:25 ZRX315さん
  • サーモスタット 71°C解放 クーラント交換 55,370km

    最近エンジンの熱気が酷くて、ファンが作動する頻度か多くなりました。 原因を模索しながら、今回はクーラントとサーモスタットを交換します。 前回メンテから2年10か月、16,000km経過。 前回メンテで装着した純正60°C解放ローテンプサーモスタットですと、冬場水温の適温維持が難しいので純正82° ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年7月13日 23:37 haruyamaさん
  • ラジエーターカバー交換

    錆びていたので・・・ 交換するものの比較~ ピカピカになりましたw カラーはクロームメッキ。アルミ製です。 取り付けは六角1本のみでできますよ~ 次はラジエーターのコアのところのカバーを交換だなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2013年5月22日 19:30 JASPALゆうさん
  • ウォーターポンプ交換

    年末に襲いかかった冷却水漏れが発覚!! 早急に対処しなければと言うことでショップに相談!! すぐに交換してもらいました。 当初の予定では、パッキンくらいでと思っていましたが、メカニカルシールの亀裂によるものだったためウォータポンプ一式交換になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 21:08 subakunさん
  • 冷却水補充

    なんかこんなになってたので・・・ ナップスで購入。原液タイプで安かったのでw 買ってその場で車載工具で足しましたw サイドカバーのプラスネジ1本です。 入れにくいので零れないように注意w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月26日 16:13 JASPALゆうさん
  • ローテンプ型サーモスタットへ交換

    オススメして頂いたのでローテンプ型へ交換しました!! 82℃→60℃に変わったので水温計を見ながら観察したいと思います! 49054-0004 サーモスタット(ローテンプ仕様)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月24日 20:02 subakunさん
  • サーモスタット(純正ローテンプ仕様)交換 40,200㎞

     ホース交換と同時に、ZX-14R等で使用されてる60度解放型サーモスタットに換装しました。あらかじめ、ボディとキャップアッシーは中古にて入手。  ネジも一般的な+皿ねじだったので六角ボルトに変更しました。外した際のOリングはボロボロに朽ちてました。これで漏れなかったのが不思議なくらいでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 17:45 haruyamaさん
  • 冷却水漏れ対策

    ウォーターポンプ、冷却系ホース交換と水漏れが多く発生してきました。 そのため、リザーバータンクの交換も実施しました。 上下のホースも併せて交換しました! 上のホース 上下のホースも併せて交換しました。 下のホース

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 19:46 subakunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)