カワサキ ZRX400

ユーザー評価: 4.59

カワサキ

ZRX400

中古車の買取・査定相場を調べる

ETC - 整備手帳 - ZRX400

トップ 電装系 ETC

関連カテゴリ

取付・交換修理

  • ETCアンテナ位置の検討

    販売店からはまだ連絡が来ていませんが、ETCを補助金で装着予定です。 アンテナ別体式を選びましたが、アンテナ設置については取付時に打ち合わせ・調整のうえ、新たにステーが必要になる可能性がある事を事前に言われております。 個人的にはハンドル周辺にゴチャゴチャと機器類を取り付けたくないのでキレイに収ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月15日 12:03 まちゃかさん
  • ETC取付完了

    3月に予約を入れていたETCの取付がやっと完了しました。 とりあえず本体は無難にシート下の荷物スペースへ。 元々前オーナーもこの場所にETC本体を設置していたらしく、マジックテープが貼り付けたままだったので、それをそのまま利用してしてもらいました。 使用してみてから必要に応じて位置の変更を検討しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月23日 20:44 まちゃかさん
  • ETC装着 MSC-BE51 28,300㎞

     納車して、いつかはETC装着したいなと思っていました。4月に助成制度が開始することでこの機会に装着しました。  ナップスで装着してもらいました。ミツバ製MSC-BE51が一番安かったのでこちらにしました。前回はマイレッジでの還元だそうですが、今回は車載機に対して15,000オフなので、その場で恩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月9日 17:26 haruyamaさん
  • ZRX プラグ&プラグコード交換

    まったくアイドリングしなくなったZRX。 とりあえず、プラグ&プラグコードの交換。 おそらく、94年に製造されてから一度も交換されてません。 新品。 プラグも交換。 完成。 タンクの裏。 断熱材もへたっています。 これも対策をとらねば・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月14日 00:33 おひでさん
  • ETC取付

    高速乗るのにETCは必需品!だけど、バイク用ETCは高いからオートバックスで車用格安車載機を購入(^◇^) いまのETCってACCとアース配線だけでいいんですね( ̄Д ̄)ノ ACCはバッテリー近くの茶色い配線にタップでガッシリ(^◇^) 車載機はシート下のBOXにマジックテープでペタリ(^◇^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月31日 19:56 SemiPROマーボー222さん
  • ETC装着

    1 1 11 11 1 1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月30日 00:30 Sukenariさん
  • ETC交換と取り付け位置変更

    アンテナが壊れていてカード読み取り不良の三菱ETCからDENSOに変更 取り付け位置もシート下BOX内からシートロック裏のスペースへ 見える位置にしたくなかったのと ガラス貼付け用アンテナなので 粘着側に電波を飛ばす関係上 シートカウル裏側に貼り付けて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月1日 20:06 kanpdsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)