カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • パイロットスクリュー交換、調整

    キャブレターオーバーホールは無事済んだが、試運転をすると不具合あり。 減速して停車するとアイドリング回転数が下がり、ストール寸前になる。 家に帰ってスロットルをしばらく開けて急に戻すと同様の症状が出た。 プラグチェック 真っ黒けでした。 パイロットスクリューの摩耗に気づかず標準値の全閉から2回 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 12:45 地獄極楽丸さん
  • 【ZZ-R】キャブ内部洗浄 at 106,443km

    キャブクリーナーを使って内部洗浄しました。洗浄後は、とにかくスムーズ。気持ちいいです。 ついでにプラグチェック。プラグホールガスケットの漏れは無いみたい。 アイドリングで少し温めてエンジン停止。クリーナーをたっぷりと吹き付けて5分放置。また吹き付けてアイドリング5分。その後エンジンを回して煙がなく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 08:11 yasさん
  • 【ZZ-R】アクセルメンテナンス at 79,420km

    アクセルに引っかかり感です。給油メンテの為、アクセル回りを分解します。 ハンドルは塗装の剥げのみでは無く、若干段差も発生。ガタが大きくなる前に交換したい所ですね。今後の課題。 ケーブルに注油し潤滑。 しかし、潤滑中に痛恨のキャブ側のタイコ外れ。やっちまいました。 結果、キャブを外す羽目に。 メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月3日 06:56 yasさん
  • 加工失敗!

    わかります?ガソリンが漏れてきましたー。 諦めて純正を取り寄せました。 フレームを伝って下までシミが。 前回はガス入った状態でチャレンジして大騒ぎだったから今回はガスを抜いて作業します。先日、満タンにしちゃったんですよねー(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月17日 18:57 まーとんさんさん
  • ガソリンタンク、錆びとり。

    購入時からこの状態になってます。 錆び錆びです。 これだと、いずれはタンクの錆が、燃料ポンプやキャブに詰まって、オーバーフローや調子が悪くなったりする原因になります。 ※このタンクは元々、赤だったのでしょう。 これはタンクのそこの燃料計を取って底から、撮った写真。 タンクより半分以下は錆があま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 18:39 sv1000s@amuroさん
  • キャブオーバーホール 84,675km

    コンプレッションに問題がなかったので キャブのオーバーホールをしました~ 見た目はそんなでもありませんでしたが、 キャブクリーナーを掛けて放置すると 茶色い汚れがどんどん出てきます。 小さい穴も入念に掃除。 ジェット類は別で掃除 ジェット類はフロート室でキャブクリーナードブ漬け。 光に当てて穴が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 20:22 はるあつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)