カワサキ ZZR400

ユーザー評価: 4.27

カワサキ

ZZR400

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ZZR400

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • ZZR400バーハンドル化&使用部品一覧

    まずはカウル、タンク、エアクリーナーを外します zzr用のバーハンブラケットはハリケーン製しかなさそうです 因みにコイツ、適合車種が多いので、オークションでも見つけられると思います GPZ1100(95-99 水冷) ZX-11(90-03) ZZR1100(90- ZXT10C/D) GPZ10 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月17日 02:28 りぺあーさん
  • ZZR400 ハンドルアップスペーサー

    ハンドルを2センチアップします。 こないだの整備でワイヤー一式を新品にしたので、ノーマルワイヤー対応として、2センチにしました。 アップハンドルはお預け。 キャンプは、精密マイナスドライバーで簡単に外れました。 ネジ2本。 信頼のJAPAN。 左、アップ 右、純正 3枚に見えますが、1つの部品です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月11日 05:54 ぽっちきさん
  • ステムベアリングシール交換

    自分ではやった記憶がないのですが、ステムベアリングのシールが欠けてました。 ベアリング錆びる前に交換します。 量販店で注文、受け取る時店員さんも「何の部品ですか?」と聞いてきた。たぶんあそこの店ではこの部品注文するの私が最初で最後でしょう。 工具2点買いました。30ミリのソケットとフックレンチ。計 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月18日 15:53 人工人間1048さん
  • 【やっとこさシリーズ1】クラッチレバー&クラッチレバーホルダー&クラッチワイヤー&ブレーキレバー交換

    ZZR400 に装着されてたとなっていたショートクラッチレバーとブレーキレバーをだいぶ前にヤフオクにてポチったのですが、何故か爺じいアール号のクラッチレバーホルダーに嵌まらず、交換を放置しておりました。 一時は諦めかけてたのですが、以下経緯の後、今回交換に至りました。 まず、嵌らないとはどうい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月14日 18:39 ロッソ69@NB6さん
  • シフトチェンジロッド交換

    ステップ周りを鏡面仕様にしたらチェンジロッドのボロさが目につくので交換します。 スチール?ステン?アルミ?違います、チタンですよ、奥さん。 ノーマルは20g。 チタンは14g、気持ち軽いです。 ロッドは長さ100mm、ナットはアルミ製で片方は逆ネジです。 ちなみにお値段送料込みで¥2,300、ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月23日 21:17 人工人間1048さん
  • シート張り替え

    まずは古いシートを剥がす。 スポンジ汚いなあ。しかも湿ってる。天日干しして乾かしました。 新しいシート。NTBの安いやつ。 シートを被せてみる。引っ張るのキツそう。 ダイソータッカーを使ったのですが、ステープルが刺さらん。。。 まあ刺さらない奴はとりあえず放っといて、どんどん刺す。 こんなんでまあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月13日 18:09 MGOさん
  • バックステップ取付

    昨日、組上げたバックステップを強風と寒さの中取付(^O^) まずは、ブレーキ側から取り外し開始♪  ブレーキランプSWやブレーキシリンダーを外すので かなり手間取り (>_<) 本体を取付けたのですが、ブレーキランプSWのケーブルが 短くって届かない事に気付き・・・・・ひとまず中断!  体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月14日 11:33 爺_ペケ(赤COPE_G)さん
  • 純正シート張替

    以前オークションで購入したシート張替済純正シートが経年劣化で縫い目が裂けているので今回は自分でシートを張り替えます。 縫い目の糸が面白いように切れます。 今回のシートは国産で表皮、縫い糸にもこだわった製品を選びました。 古いシートを剥がしたついでにアンコ抜きもしておきます。ウレタンはカッターだとな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 15:44 ongiさん
  • ハンドルの切れ角が・・・。

    このバイク、右だけハンドルをいっぱい切ったときタンクに当たる。 Uターンや8の字などのとき手が挟まってアクセルがコントロールできずコケそうになる。 ハンドル自体で調整できる感ではないしどうしようか。 フロントホークとフレームの三つ又が接触する。 ここにスペーサーを貼り付けたらどうか。 丁度いいクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月30日 11:59 澤田ワークスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)