カワサキ ZZR400

ユーザー評価: 4.27

カワサキ

ZZR400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ZZR400

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • オイルキャッチタンク自作 63,590km

    エアクリボックス内がやたらとオイルまみれになるので オイルキャッチタンクを自作しました。 本体はサプリの容器ですw 内径15mmのホースを買ってきて サプリの容器に穴を開けて完成w これでエアクリボックスが汚れなくなったらいいなぁ~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 01:13 はるあつさん
  • ヘッドガスケット交換 63,539km

    ヘッドからのオイル漏れがあったので ヘッドガスケットを交換しました。 とりま、リアカウル一式を外して、タンク外してエアクリボックス外して、作業開始です。 整備性‼️‼️ スロットルワイヤを外してキャブをズラします。 燃料ホースは外さずにズラすだけです。 ヘッドは固着しているのでボルトを外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 01:01 はるあつさん
  • クラッチ盤交換

    クラッチプレートとフリクションプレートを交換。3速の7千回転で滑りだすから パーツクリーナーで綺麗にしてから スプリングも交換 手がベトベトで他の写メは残念 ガスケットも思ったより簡単に剥がれ新品 リリースコンプも新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 23:08 元元走り屋さん
  • 無事に始動!

    夜中に手元がおぼつかないまま作業を進め無事に今日の朝エンジンがかかりました! 途中の作業を撮るのを忘れましたが笑 あとは諸々の確認をして作業終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 10:36 hiroshi0313さん
  • ヘッドカバーパッキン

    オイル漏れが、激しくなってオイルパンから滴り滴り落ちて来て、いよいよです(笑) N8は、ヘッド上にブローバイ配管があり、ちょっと大変です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 11:43 Bピラーさん
  • 載せ替え

    載せ替えだけバイク屋さんに頼んで一週間ほどたちバイクが戻ってきました。 ハーネス類を取り付けていきます。 次はラジエターをやろうとしましたが時間がないため今日はここまでです笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月31日 20:05 hiroshi0313さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)