KTM 125Duke

ユーザー評価: 4.55

KTM

125Duke

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 125Duke

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • サービス・インターバルの表示リセット

    少し前からメーターの表示に「SERVICE RESET」と出るようになりました😅 始動してしばらくしたら消えるので問題ないですが、少し煩わしいのでリセットしました♪ 本来ならディーラーへ持ち込みリセットすべきでしょうが…😰 リセット方法はネット検索で出てきますので、自己責任で実施しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月2日 06:09 pulse.pさん
  • ブレーキレバー交換

    バイクを駐輪場で倒しました。 ブレーキペダルがポッキリ ミラーもバリバリ。ミラーは、純正をオークションで落札。送料込み2000円くらい。左ねじで中抜きボルトに驚きながらも難なく交換完了。 ブレーキペダルは、純正はオークションでも、そこそこ値が張るので、社外品をオークションで購入。シフトペダルセット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月25日 14:44 げんちゃん(≧▽≦)さん
  • 事故修理 2

    事故った時に気持ちが凹み、 早く起きるために焦り、自分で壊した場所です!足が上がってませんでした。 これがすごく悔しかった(・_・; ハンドガードの削れが酷い、ハンドガードのフレームの写真が無かったです。  修理して行きます^_^ ハンドガードがハンドルバーの中に入っていた部分が広がって抜けていた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年6月26日 16:06 ダサダサオヤジ、周りからは白 ...さん
  • GW恒例の丸洗い

    GW恒例のヘルメットの丸洗いを行いました。 使う洗剤は「水ピカ」です。 強アルカリですが手にも環境にも優しい洗剤で洗浄力は抜群です。 LEDライトの影響で白っぽく見えますが実際はもっとドズ黒いです・・・ 漬け置き洗浄後、濯いで干しておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 06:35 ジャガー♂さん
  • 不動レストア&サーキット仕様

    ロールオーバーセンサーも中古で動作品を購入して、いざサーキットを走るためにタイヤ交換です。 といっても中古のα13-spですけど。レースで数時間しか使われてないタイヤなんで練習にはまだまだ使えるかと。 ついでにNチビのタイヤも逆履きさせます。 17インチの方が手組みはスッポスポ組めますね。 転んだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 21:16 たっちくんさん
  • 不動レストア②

    エンジンかかったのをいいことに さっそく走らせたくなって 某サーキットに走りに来ました。 トランポバモス君、Nチビ仕様でそのまま載せたら超ギリギリです。 タイヤがDUROなんでホントにのんびりゆっくりと思ってたけど、割りと普通にヒザ擦れるくらいガシガシ走れました。DUROのコスパの良さ。街乗りなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 20:52 たっちくんさん
  • 不動レストア①

    サーキットで遊べる手ごろなバイクを探してたら、不動の125dukeがあったんで 思わず買ってしまいました。 古いキャブ車ばっかり乗ってたんで、最近の電子制御車をナメてました。 前のオーナー曰く、走ってたら突然動かなくなったとの事。購入時の状態は フロントフォークOH済 タイヤ前後新品(DURO) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 20:16 たっちくんさん
  • オレンジリベンジ

    以前、ここのキャップを交換したら液漏れしてしまったネタをあげた際、キャップの内側にゴムパッキンを入れては?というコメントを頂きましたので、間が空きましたがやってみました♪ ホムセンでこんなのを購入。 サイズがいろいろあって、売り場でキャップを当ててあーでもないこーでもないと悩む姿は怪しいお客に見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 08:58 もも父さん
  • 30年以上使ったテスターの修理

    高校の授業で作った三和のアナログテスター。ついにうんともすんとも言わなくなってしまった。バラシて組んで復活するもまた動かなくなるの繰り返し・・・。 トホホ・・・。 ラチが開かないので新しいのを買う事にします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月20日 18:35 ジャガー♂さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)