クボタ 田植え機

ユーザー評価: 5

クボタ

田植え機

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - 田植え機

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    モデリスタ装着!トヨタ・カローラクロスのガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月17日 18:07 REVOLTさん
  • きんぱ播種機の繰り出しベルト交換

    稲の種まき前に、ベルトが切れそうになってるのに気が付いて、クボタに注文しましたが、部品が欠品で時間がかかると言われたので、取り敢えず接着剤でしのぎました 仕事から帰ったら、部品が届いてました❗ 播種機をなおす前に交換します。 繰り出し部分をバラします。 軸の止め輪を外して サイドのがバーを外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月14日 21:31 べべ2さん
  • スクミノン散布機取り付け

    本日やっと、クボタがスクミノン散布機取り付けに来ました。 取り付け終わって帰りましたが、見てみるとイマイチ気に食わない箇所があるので やり直します。 散布機のスイッチボックスが邪魔だったので移動します。 ボックスのスイッチは入れたままにするのでメーター下の空きスベースに取り付けて隠します。 電源の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年4月20日 03:52 べべ2さん
  • ジャンボタニシ駆除剤散布機用の手元スイッチ取り付け。

    こいつを取り付け準備で、手元スイッチを取り付けします。 本体はクボタ待ちですが。 もしかしたら綺麗に取り付けしてくれるかもしれませんが、余り期待はしない方がいいかと。 このスイッチを使います。 作動したときにランブが点くように、テスターで調べて、配線を作ります。 そして田植え機の本体に取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月20日 20:25 べべ2さん
  • 使い終わったので洗車

    田植え機のステップ等を取り外します。 隅々迄綺麗に洗います❗ ステップを元通りに組つけて、全体をコーティングします。 格納位置になおして、完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年6月24日 00:16 べべ2さん
  • 2024運行前点検

    今年もこの季節がやって来ました。 田植前の恒例メンテ! 昨年はキレイだったのでパスした エンジンオイル交換から。 オイルはいつものCastrol GTX 10W-30 コンバイン交換の在庫あまりです。 0.6L使用。 給油口、ドレンともボディが邪魔で作業性最悪です。 毎回思いますが、設計段階で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 17:38 shintaro☆さん
  • こまきちゃんダイヤル設定

    新しくなったので、今までのデータは使えません。 また1からやり直しです サラブレッドKAI  ラオウも同じ 株間18 50株でダイヤル3.6 株間21 60株で    4.2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月17日 23:59 べべ2さん
  • クボタ田植え機S1-400Rオイル交換

    2023.6.16 明日の田植えを前に、田植え機の点検。オイルゲージで確認すると油量は良いが、明らかに色がヤバい。所有者である親に確認すると「お〜?オイル?おらぁ交換なんかしたこたーねぇ〜な〜(俺は交換したことは無いなぁ)」とのこと。 (´Д`)ハァ… ネットで取り扱い説明書をダウンロードし、整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月16日 20:13 さん宿さん
  • 使い終ったので洗車

    田植えが完了したので、泥まみれの田植え機を洗車します。 先ずは、田んぼで水路の水をポンプで汲んで泥を洗い流してから帰って カバーを洗いながら外します そしてフレームを綺麗に洗います 肥料のホッパーもオープンして綺麗に洗います 肥料のロールやブラシも外して洗浄します。 NWは、簡単にロールも外せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2023年6月11日 22:38 べべ2さん
  • 2023運行前点検

    今年もこの時期がやってきました。 エンジンオイルの交換からと思いきや、かなり綺麗だったので、今回はパス。 で、グリースアップをメインに。 ツメ部分は、生分解性の専用グリースを補充。 あとは、苗のせ台摺動部、各所。 続いて、エアエレメントのチェック。 見た目綺麗ですが、劣化がひどい。。。 近くの販売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月22日 22:48 shintaro☆さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)