クボタ トラクター

ユーザー評価: 3.86

クボタ

トラクター

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - トラクター

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 室内灯のLED化

    SL33Lの室内灯はとても暗い。このためLEDランプに変更し、照度アップを図る。 小型マイナスドライバーでカバーを開けるとエッジタイプT10型のハロゲン球1灯で申し訳程度に下向きに刺さっている。 使えそうなLEDを密林で探索していて見つけたのがこれ!   ソケット形状に合わせて3種類のアダプターが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月8日 13:04 Ultra-manさん
  • バックカメラ取付 その1

    トラクター作業は耕作の仕上がり具合や作業機の動作確認で後方を振り返り確認する事が多い。後方確認を前を向いたまま出来る様にバックカメラを取り付ける。 (写真はカスタム完成形態) カメラの取付は上から作業の仕上がり(耕作)確認に屋根に設置。また、作業機の動作確認用にナンバープレート位置に設置の2台 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月18日 17:19 Ultra-manさん
  • ドリンクホルダー取り付け。

    MR70のドリンクホルダーはこの位置に1つだけしかありません。 前のMZ655はドリンクホルダー2つと小物入れが2つありました。 1つでは使い勝手が悪いので、違う場所にドリンクホルダーを付けます。 材料をホームセンターで購入。 ドリンクホルダーは前のMZ655で使っていた物を再利用。 この場所に付 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年5月30日 13:04 米農家さん
  • 肘おきパット制作♪

    ベースのベニヤカット! スポンジカットして、ベニヤと一緒にレザーシートで包みます! 両面テープで取り付けて完成♪ いままで、プラスチックだったので 肘おいた感じは、なかなか良くなりました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年11月30日 17:11 べべ2さん
  • グランドソワーコントローラー取り付け①

    グランドソワーコントローラーをトラクターキャビンの中に取り付けます。 先ずはコントローラーを設置する場所を考えます。 見た目も気にして色々考えて この場所にしましょう❗ 場所が決まれば、ステーを加工します ステーを取り付ける部分の形に合わせて、Rを付けます❗ そして配線を内張りの中に引き込む孔を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月19日 21:47 べべ2さん
  • 内装プチリメイク♪

    トラクター使ってて結構カッターやボールペン置き場に困ってたので、直ぐに取り出せるように入れ物を取り付けました。 結構肥料などの袋を開けるのにカッターを使いますので、外からでも手の届く所にしました。 よくひじを置くところに、肘おきを追加♪ 今回全部廃物再利用♪ 色合いも合ってますよね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月13日 00:09 べべ2さん
  • 先代がらの引き継ぎ

    先代から使用していたサブソイラーが錆びて来たので 塗装しようと錆止め塗って黒塗装中ひらめいて ツートンに塗り分けてみたら 補修用純正スプレーでツートンに塗装してみました。 23年間雨ざらしになっていたので錆びがひどくて大変だったー。 取り付け完了 きれいごとになりました。 先代も現役です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 01:33 mamorusanさん
  • 隙間テープで隙間を埋める

    なぜかフロントガラス下部とフロアゴムマットの部分に隙間があるため、自然とここに埃や土がたまってしまいます。(赤で囲んだ部分) また隙間がゴムマットより低いため掃除も大変です。 そこで応急処置として窓用の隙間テープで隙間を埋めました。(テープは3段重ねです。) これでフロアよりもガラス側の方が高い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月31日 17:11 ANVIL.さん
  • サイドテーブル取り付け!!

    今日は雨で何も出来ませんでした(´;ω;`) なので、久しぶりにトラクタを弄りました と言っても… 高校生の頃に半自動溶接機で作った、テーブルを取り付けたいとおもいます(*^ω^*) 木の板を貼るだけです笑 色も塗ってあるし なつかしいなこれ作ったの高3か 昔から好 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月29日 15:28 けいたんとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)