クボタ トラクター

ユーザー評価: 3.86

クボタ

トラクター

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - トラクター

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    エルグランド HKSエンジンオイル交換(^^)/

    定期的なオイル交換!オールペイント&販売させて頂いた車両です(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 17:05 ラッシュモータースポーツさん
  • T265D ファンベルト張力調整<M_REMF-6415> 630HR

    ファンベルトの弛み、20mmでしたので、オルタネータで張力調整。 弛み、10mm。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 22:33 TORQUE02さん
  • T265D エンジンルーム点検.清掃(エアーブロー) 630HR

    稼働前の点検と清掃。 オイル、OK 冷却水、OK エンジンルーム清掃 ヒューズボックス ラジエータ オルタネータ スタータ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 22:27 TORQUE02さん
  • エンジンルームホコリ飛ばし

    春の田起こしも終わり今日から代かきスタートです。田んぼ乾いてホコリ凄かったのでエンジンルームとフィルターのホコリ飛ばしをしたいと思います ちゃちゃっとドライブハロー付けて電気配線ちゃっちゃとしました エンジンルーム周りはホコリで汚い!エアフィルターは重点的に吹きました。 エアブローガン去年壊れたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月13日 21:57 フッカさん
  • モアのバルブクリアランス点検

    結構使い込んでるので、1度クリアランスを点検します。 ヘッドカバー外して クランクを上死点に合わせます。 シリンダーと平行になるように印が入ってます。 ゲージを入れて隙間をチェック。 基準値は、0.12~0.15です。 測ると吸気は0.14 排気が0でした? 排気バルブの方だけ調整、0.14に合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 08:56 べべ2さん
  • ガバナスプリングの交換

    高圧洗浄機のガバナスプリングとロッドスプリングが錆びて断裂してしまいました。 これではスロットルが安定せず使い物になりません(困) 高圧洗浄機のメーカーに部品の提供が出来るか問い合わせたら、エンジン部分は自社部品ではないが部品の供給は出来るものの、ユーザーへの直取引は出来ないとの返事(汗) 次にJ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 07:17 ANVIL.さん
  • エアクリーナーエレメント清掃・エンジンオイル交換 567.3h

    最近、エンジンの吹けが悪い。あきらかにパワーダウン。 一番良く使う1500~2000rpmでの黒煙がひどい。 ちょっと考えて、とりあえずエンジンオイル交換。 よくよく考えれば、黒煙が出るってことは燃料過剰か空気不足なのでエアクリーナーエレメントの確認。そういえば、4~5月は旱魃で、ホコリまみれのな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 06:26 mdcmsiさん
  • 脱穀機エンジン修理

    先日移動させるのにエンジンがかからなかったから修理してくれと親父殿から依頼があったのでやりました。 しかし脱穀機のエンジンは正直やりたくないのですが・・・・・ とはいっても仕方ないので作業開始。まずはカバーを外して これはクボタの機械ですが実は三菱?のOEM機で外装はクボタカラーですが中身は三菱。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月20日 20:29 山猫 //さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)