クボタ トラクター

ユーザー評価: 3.86

クボタ

トラクター

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - トラクター

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • サンソワーの電源コードを延長しました。

    前回キャノピーを交換した際にサンソワーのコントロールパネルを前方にオフセットしたところ、電源用のコードだけが短くてこのような不格好な状態になっていました(恥) とりあえず作業優先で見た目は後回しにしていましたが、この状態で使うと木の枝等に引っ掛けて配線が断線する可能性があります。 昨日晴れ間が出た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 01:24 ANVIL.さん
  • ハザード機能をインストール

    本当に寒い日が続きます。なんでこんな寒い時にわざわざDIY?と自分でもおかしいと思うが、なぜかやりたい(笑)。 ずっとやりたかったDIY、ハザード機能のインストールです。スイッチ新設と既存ウィンカー線追加と、単純で比較的安全な作業ですが、問題はこの寒さ。 ハザードスイッチは通販に注文したので、取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 22:04 ミニキャブマンさん
  • モンロー調整部分に照明取り付け

    エアコン部分は、イルミが点くけど モンロー部分は暗くてダイヤルがわからない。 ここを、こいつで照らしてやります。 配線が短いので延長します。 センターピラーのカバーを外して、作業灯スイッチのイルミから電源をとります! テスターで配線を見つけます。 電源を取りだし、点灯テスト! LEDを貼り付けます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月7日 21:39 べべ2さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)