ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.97

ランチア

デルタ初代

デルタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - デルタ [ 初代 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • エアクリーナー交換

    ノーマルエアクリーナー交換@45200kmくらい 部品だけ注文して自分で交換しようと思っていたけど、フィルターの到着とロービームの修理と時期が重なった為、ショップで交換してもらいました。 納車から24000kmくらいで交換。もうちょっと早い方がいいのかな?まあそれでも汚れは酷くはなかったので良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 21:19 まっきなさん
  • GREENダイレクトキット

    デルタの専用キットのキノコ型エアクリは、値が張る物が多い中、比較的安い部類に入る専用キットを楽天で見付けたので購入しました 取り付け後に走って来ました。体感出来るくらいパワーが上がった感じがします。吸気音もなかなか良い感じです。取り付けもDIYで簡単に出来ました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月12日 14:45 ニク@さん
  • ブローオフバルブ交換、EVC取付

    過給漏れ症状でブローオフを疑い、アウディ純正のディバーターバルブを使用し交換しました。漏れは止まったみたいです。同時に白です田で使用していたEVCを取付。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 17:56 三毛ネコさん
  • ホースバンド交換

    エア漏れの笛鳴きの原因探してます。 ターボパイプアッパーのスロットル側の噛み合わせよくない。って事なんで、新品に変えたホースバンドを更にGreddyのに交換。 ただ原因はやっぱりここでは無いので、エア漏れは止まらず。 確認、より確実、今後の対策です。 ダブルビードの二重構造は溝にガッチリ噛み合いそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 15:06 Katohさん
  • インタークーラー交換

    以前の白デルタからインタークーラー移植(少し大きいのがついていましたので)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 17:43 三毛ネコさん
  • バキュームホース交換

    ターボ加圧時のエア漏れ、原因特定できずで、シリコンバキュームホース交換です。 以前のシリコンホースは少なくとも25年は経過してますので、トラブル回避目的でも。 HKSのロゴ入りなので、せっかくなんで、見える位置で取り付け。 前のはM's。黄色。 固かったが、漏れは確認出来ず。 漏れ確認で前はホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 20:45 Katohさん
  • ブローバイホース交換

    納車時からついていたブローバイホースが茶色くなっていたので 交換しま はずしはずし 19φのメッシュホース1mと、お試しで買ったエコノフィッティング1個 けっしてお財布がきびしいとかじゃないんだからねっ! 長さ合わせて高速カッターでばりばり切って、とびでた部分ははさみでチョキチョキ 1mで全部でけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 21:04 †kaede†(17)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)