ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.94

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプ交換

    燃料ポンプというよりタンク内のゴムホースを疑ってふたを開けることに。エンジン始動時イグニッションONで暫く(かなり?)ポンプを回して燃圧を保たないとエンジンがかかりませんでした。 取り出したポンプ部、アップで撮るのを忘れましたが見事にホースに亀裂が入っていました。 せっかくなのでポンプとホースを交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月9日 22:12 三毛ネコさん
  • フューエルレギュレーター交換

    SARD製フューエルレギュレーターに交換してみました。 ブラケットの作成と取り付けに手間取りました。 ホースはキノクニから調達。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月21日 19:18 hide_hide_deltaさん
  • フューエルポンプ交換してみた

    このデルタは、22年経過してまして、距離は4万キロ代なんですが、転ばず先のフューエルポンプ交換という事で、交換してみた。取り敢えず、リアシート下にある、サービスホールにアクセスし、取り外ししました。 箱の底の黒色の汚れは、ゴムパーツが劣化の為ぼろぼろに崩れてクズ状になってしまいます。 赤色方が新 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月19日 23:22 alaやんさん
  • インジェクター交換

    少し余裕をみて交換。 RC Engineering 750cc

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月7日 14:14 good-eyeさん
  • インジェクター交換

    交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月9日 18:44 good-eyeさん
  • フューエルタンクパイプ類交換&Pバルブ ジョイントロッドカラー交換

    ある日、リアまわりからシューシューと音がするの、ジャッキアップして原因を探ると、フューエルタンクから給油口付近を繋ぐホースのL時パイプが、ガタついているのを発見!ここからシューと音がしてました。デルタお決まりの不具合です。 写真の対策品に交換。 工賃の捻出が難しいのでDIY。 交換には、フューエル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月17日 01:20 hide_hide_deltaさん
  • 燃料漏れ修理他

    購入後初めて満タンにしたら燃料タンクからガソリン漏れ、燃料ポンプパッキンとОリングを交換。 ついでに燃料フィルターも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月5日 17:24 三毛ネコさん
  • ガソリン漏れ

    これで、ガソリン漏れの悩みから解放される! (*´ω`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月9日 22:00 ぱんたぐらふさん
  • フューエルレギュレーター交換

    タービン交換準備その2 調整式フューエルレギュレーターに交換しま SARDさんちの で、ついてるレギュレーターを外すんだけど~~~~ ホース3本ねじ2本だけでついてるんですが~~~ 外すのに4時間くらいかかりましたorz 手が入るスペースが無い!エアコンの配管邪魔すぎ! 落ちたまま行方不明になった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月4日 01:09 †kaede†(17)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)