ランドローバー レンジローバーイヴォーク

ユーザー評価: 4.33

ランドローバー

レンジローバーイヴォーク

レンジローバーイヴォークの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - レンジローバーイヴォーク

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • センターコンソール加工①

    昨年、ECJ全国オフ前の加工ですが、一応記録として。 目指した雰囲気は、EVOQUE初期メンバーにはお馴染み、victoria beckham editionのインテリア。 Before。 まあ、これがデフォルトの通常バージョンですね。 センターコンソールの取り外し等は今更なので割愛。 塗装はD ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月2日 22:34 austin_さん
  • ウッド調 てかてか仕様

    前回、出来上がったウッド調・・・ なにか物足りなさを感じ ('A`) (ヨメに貼るなら良い物を貼りなさいと 怒られました (ノД`)シクシク) 貼り直し等を敢行致しました まずは、純正ウッドを目指すかぁーと考え チャレンジをしてみます 素材は多過ぎるのでだいぶ困りました ので、保守的に逝き ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年9月15日 11:44 Kooさん
  • 私はウッド調にしてみました

    TVキットを取付の為、内張りを 外すついでに、アルミニウムトリムが 日に当たり、眩しい時があったので シールを貼ることにしました (;´∀`) エアコン裏の小物入れ辺りに運転席 助手席トルクス(各1個)が隠れて おります トルクスを外したらアームレストを 上げてアームレスト付近をグっと 上げると外 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年6月15日 21:17 Kooさん
  • イヴォーク2のフィニッシャーにシート貼り

    シフト廻りと助手席エアコン吹出し口間のフィニッシャーにシートを貼りました。 貼付け前のシフト廻りは、ナチュラルグレイアッシュパネル29,000円の追加でした。 パネルはクリップではまってるだけなので、引っ張り上げると外れます。 私はカップホルダーに12V電源を引いてるので電線があります。 シフトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月5日 21:01 wagomuさん
  • 後日と言いながら・・・

    すっかり10日も経っていました ゴクウさんに気合を入れられ 目覚めました ヾ(゚д゚;) スッ、スマソ 前回に引き続き、上部の施工になります 内貼りの外し方は先人様たちを参考に されるか、pbさんの取付図面を参考に してください (´▽`)アリガト ネットでDLで来ますので モニタ枠を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月27日 11:39 Kooさん
  • センターコンソール カッティングシート貼付

    まずは車から外して自宅に持ち帰り、 取付いている用品を外せる範囲で取り外し。 ほとんど外せますが、セレクトダイヤル部分だけ、ネジ取付ではなく、半田?してあり、断念。 サイドも取り外し センターコンソール部はカーボン調 サイドは前回同様に木目調 シート貼付後の組み立て作業ですが、 数種類のトルクス、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年8月12日 08:10 okabasuさん
  • インテリアトリム カッティングシート貼付

    天気の良い日の運転時、反射で眩しいことから、カッティングシートを貼付。 物は3M製ダイノックで柄は木目(メープル)です。 前回同様、ダッシュパネルを外した後にトリムを外して、シート貼付。 助手席側。 スタートボタン周り。 初めてにしてはまずまずの出来と思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 02:07 okabasuさん
  • ツイーター・モーリング

    鏡面シートを使った、モーリングDIY 100均や文房具店でコンパスカッターを用意 ツイーターの直径は約47mm モールの幅は約3mmとしてカットします。 薄いフィルムを優しく剥がし(転写する感じ)て貼ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月26日 16:33 baron_baronさん
  • メーターパネル カーボンシート貼付

    この休暇中に室内パーツへのシート貼付作業をしていますが、残りのプラスチックそのままとなっているメーターパネルへもカーボンシートを貼付。 車から外し 施工前 施工後 センターコンソール同様3M製ダイノックシートです。 複雑な形状のため、ドライヤーで温めながら延ばしての貼付作業となりましたが、素人には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月13日 19:04 okabasuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)