レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • TPMS交換+α(車検準備)

    真冬の時期、時折TPMSの警告灯が点灯していてついに電池切れかー替えるかーと思っていました。 しかし、放置していたらたまに復活していたり、暖かくなってからは不具合なく作動していたりで、なんだかんだ延び延び車検直前の対策となりました(^^; ※気温10℃以下だと不安定な気がしました 車検時にディー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 21:24 湘南のトリ君@185さん
  • 空気圧センサー登録(スタッドレス)

    先日スタッドレスを組みなおした際、いいタイミングなので空気圧センサーを組み込みました。 自分のGTSではセンサーの初期化が出来なかったので予約取って最寄りのトヨペットで登録してきました。 30分ほどで登録完了。 ディーラーの機材では初期化など無かったようですので、結局自分で用意したGTS含めた機材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月13日 18:41 NBNさん
  • 空気圧不足 警告灯 点灯!!

    空気圧センサーは 電池切れで一度交換していますが そろそろと思ってましたが エンジン始動後しばらくすると 空気圧不足 ((+_+)) あれ 警告灯が点灯しました。 とりあえず 容器内の空気圧チェック きちんと圧力はあるので電池切れですね タイヤには取り付けせず  圧力容器にセンサーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年11月17日 10:51 yu-canさん
  • タイヤ組み替え、バランス取り

    新品スタッドレスタイヤへ組み替え、バランス取り。バルブ交換。 バランス取り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 08:12 Atsu31さん
  • ホイールブレーキダスト清掃

    フロントホイールだけなのですがリム部分に沢山ダストが付着しています。 見た目はとても奇麗なのですが指でなぞるとザラザラと・・・ ちょっと萎えてしまいます。 装着前にこのクリーナーを使って清掃しました。 ホイール4本に対して2本使い、かなり全体的には綺麗になります。 汚れが紫になってとても気持ちいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月2日 17:31 NBNさん
  • TPMSセンサー移植

    タイヤ交換前に空気圧センサー移植します。 エアバルブの外し方が特殊かも?とビクビクしてましたが外し方は見た目どおりでした。 手持ちの11mmソケットを差し込み回したところ簡単に裏側から外れます。 入れ替えパーツは社外コピー品のエアバルブセンサー。 事前にレクサスで交換登録見積もりとってましたが激高 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月18日 15:25 NBNさん
  • タイヤラックカスタム

    駐車場のくぼみを活用して、うまいこと夏/冬タイヤを収納するために薄型ラックを使用しています。 意外と手頃で良いのですが215までしか使えないので加工使用しています。 以前はシャフト部分を伸ばし、50mmのロングナットと長いボルトに変更して延長。 245/40/19はこのラックだと高さも足りないので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 00:02 NBNさん
  • タイヤ交換

    Odo 177,900 タイヤ交換しました。 ダンロップ「ピューロ」やっぱり新しいタイヤは乗り心地良好。轍も巧くいなします。 夏の車検ではショックの交換もしていきましょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 10:36 Colo-Mさん
  • センターキャップ交換

    注文していたパーツが届きました。 チャイナメイドのセンターキャップです。 エアバルブキャップもついて1,500円位。 届くまで約2週間で忘れてました。 ずっとホイールを探してますがなかなかコレっていうのがないです。 純正大人仕様が希望ですが、8J9Jではかなり奥まってしまうし、9J10Jではスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月31日 17:35 NBNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)