レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • EDFC静音化その2

    前回に引き続きEDFC静音化。 本日はリアです。 もともとリアは運転席からはほとんど聞こえないのですが、 後席のひとから、「この音なに??」と聞かれることしばしば。 では、対策しませう。 うち張りをめくり、モーター位置を確認し、思案することしばし。 まずはトランク内の空洞を埋めた方が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 22:02 MAX_RDSさん
  • 久しぶりに

    久しぶりにGSを弄りました。 とりあえずナックルとアームの交換して車高下げたらインナーが擦り始めたのでなんとかしないと😭 リアも轍でマフラー擦ってるので上げ上げ🔧 終わりが見えないなぁ🤦🏻‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 13:16 ride-recoさん
  • レクサスGS350 Noxudol

    寒冷地対策。 部分別に厚さ、色細かく分けて塗装してもらいました。 これで寿命も少し伸びたかな⁇

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月14日 05:53 黒ジーエスさん
  • フロントロアボールジョイント左右

    ハンドルを少しでも回すとギギギと異音が。 右前から。ブーツ破れ。左前は音は出ていなかったがブーツ切れてるの確認。 輪速センサー?外して下から覗き込むところ2箇所は外してナックルを別に用意したジャッキに乗せて、プーラー使って分離してこう。 買い出し含め3時間くらいで終了。途中の小雨は辛かった。 試走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月26日 12:28 いずみやまさん
  • ABSの線のやつ

    たぶん警告灯の原因はこいつだろう。。。 ってことで交換! 新品♪ 新品♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月23日 16:45 キノP@ニートさん
  • youzealandbody sskit

    やっとつけました。 取り付けもっと簡単かと思いきや 意外と時間かかりめんどくさかったです! 車高下げる前に取り付けした方が楽っぽいです! フロント リア

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年11月1日 22:19 けんけん@LEXUSさん
  • 誉(センサー類)はしにました 困惑と感動の後編

    前回の続きイクヨー 分からんのでショップに持ち込みです んで走って行く最中何故か…警告灯の霊圧が消えた……?けど原因不明なので約束通りショップ持込み テスター診断だとリア左のスピードセンサーから異常が出てたとの事。 でも消えてるので塾長さんと( `・ω・) ウーム…なってたけどとりあえずエラーコー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月10日 12:37 はちぴーていおーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)