レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 空気圧センサー

    結構高い空気圧センサー。 自作も出来るらしいですが、それをするとメッキホイルを履いた時も空気圧センサーが使えなくなってしまうという事でそれは困るのでスタットレスの方の空気圧センサーも購入しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月13日 22:17 keichamu.さん
  • タイヤはみ出し測定器

    赤矢印のあたりがホイール中心から後方50°のいわゆるチェックポイントになります。 ほんの気持ち程度(約5mm)はみ出ています(^^;) <オートクチュールシュプレムのスペック> 18x8Jインセット25(225/45) 18x9Jインセット35(245/40) タイヤを細くして引っ張れば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月6日 07:56 HIRO'Sさん
  • ロックナット交換

    ロックナットを何回メンテしても、サビているので新品に交換しました。 既設のマックガードのロックナット ロックナットのみ4本、新品に交換。 マックガード:MG35357 \13,200-

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月3日 10:53 Kuro-chanさん
  • タイヤ組み替え、バランス取り

    新品スタッドレスタイヤへ組み替え、バランス取り。バルブ交換。 バランス取り

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 08:12 Atsu31さん
  • ディーラーで空気圧センサー交換!!

    LEXUSの空気圧センサーって・・・ ディーラー曰く5年くらいで交換推奨!!っていってるけど、実際は約10年近くもってます。 最近メーター表示に 「空気圧チェック」 表示が消えなかったのでディーラーに 持ってったところ・・・ 「4本交換ですね・・・」とのこと!! 空気圧センサーって車体のコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月16日 02:02 ユーエスジーさん
  • ハブボルト交換

    昨日ディーラーにて、ハブボルトを交換しました。 折れた根元を見ると、三ヶ所だけ付いていた感じがしました。 金属疲労恐るべし、多分冬タイヤに交換時に 折れるよりは、暖かい時期に折れた方がよかった。 担当者に、ちょっと意地悪な感じで、「これ、クレームだよね」と言ってみました。 返ってきた答え「申し訳あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 17:40 たけぞうちゃん!さん
  • スタッドレスへ取り換え!

    純正ホイールにBLIZZAK VRXを装着! 実は初めて純正ホイールを見ました!(^^;) myGSをリフトに載せて上昇させ… キャリパーにキズが付かないよう、 保護フィルムを貼り… GS‐Fキャリパー&ローターが前後に装着されており、純正ホイールをハメると干渉する恐れがあるので、ワイトレ&スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年12月28日 20:18 たぁ~君さん
  • スペアタイヤげっちゅ

    いい感じです・・・。 プログレッシブTE 9.5j 10.5jです 雄山さんお勧めです~(爆) ボクの『直感的』なAB型的発想によってBBSはスペアタイヤに降格っす。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年4月13日 22:25 350ふくちゃんさん
  • 窒素挿入~☆

    嘘か本当か 「ロードノイズ低減」 「燃費向上」 「エア抜け」 何一つ実感できておりませんが、錆防止にも 役に立っているとか☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 18:18 ラグラグBさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)