レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - GS

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • たぶん⁈日本で初めて❣️2回も後期化、顔面整形ダァ)^o^(

    3年前に顔面整形をした私のGS こんな感じにならないかなぁ〜 ということで ヤフオクで三眼カスタムヘッドライトを発見❣️ 長島オフの仲間達に触発されてポチッと🤣 後期単眼が 何と三眼に再度変身^_^ 一層シャキッとした気がしますねー デーライトも車両側の回路を利用して強発光します👍 後片付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年5月28日 13:46 かいのみさん
  • auto-vox x1pro デジタルインナーミラーに触発されて!笑

    純正インナーミラーを交換しようと思います! ミラー周りの内張を外して 純正ミラーはお役御免に アタッチメントはそのままで普通にデジタルインナーミラーは装着出来ました! リヤカメラは室内リヤガラスに装着しました。 配線をトリムの内側に納めます なかなかの画質です、これなら使えそうな感じですね しばら ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2019年1月27日 17:10 かいのみさん
  • LC用エンジンスタートスイッチに交換ダァ‼️

    このGS純正プッシュスタートスイッチを交換してみます^ ^ レクサス春日井でLC用のプッシュスタートスイッチをゲットしました)^o^( 内張を三枚に下ろして スタートスイッチのコネクターのカプラーを外します、 新旧のプッシュスタートスイッチです! パネルに装着です。 こんな感じにパネルを合わせて手 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2018年8月14日 09:53 かいのみさん
  • 空気圧モニターを表示させたゾー❣️

    私のGSは前期の350Fスポーツ。 空気圧センサーは付いていますが 空気圧が低い時に警告マークが表示される仕組みです。 ヤフオクを見ていたら こんなの見つけました🤔 早速落札。 トランクの内張を浮かし カプラーオン。 エンジンオン。 アレ? 前輪は? 後輪だけ? しばらくしたら四輪共表示されて ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2020年9月24日 13:39 かいのみさん
  • 悪巧みの為スペアキーを作製です😁

    悪巧みをする準備です いつもの鍵屋さんに 無理を言って回路作製用のスペアキー🔑を ものの五分で完了です 真ん中のハイブリッド用のキーが今回追加したものです 2 分解して使うので外装は何でも良いと言う事で11000円也🤣 ありがとうごいました😙

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年8月19日 13:37 かいのみさん
  • COMTEC807LVのWiFi化

    先にご紹介したCOMTECのレーダー探知機の追加のご紹介です。 迷った結果諸先輩方のブログを参考にさせて頂きコイツをヤマダ電機でゲット^_^ 折角無料なのでデータの更新や取り締まり場所の共有できるようにチャレンジしてみます! 早速pcで設定です このソフトです。 コア7のスペックですが10分はかか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月23日 20:04 かいのみさん
  • スロコンを装着してみました‼️

    IS250で使っていたスロコンです。 ハーネスはGSと合わない事が判り11Aのハーネスをアマゾンで購入しました。 ハーネスを装着替えて装着します 最初に本体の取り付け位置を決めて 配線の長さ足りるか確認します 使い回しなので両面テープも貼って アクセルのハーネスに挟み込んだらOBD2に刺して 初期 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月25日 11:47 かいのみさん
  • レーダー探知機を最新に^_^

    COMTECの704からの移動式光対応に交換です。 メーカーは悩みどころでしたがCOMTECを使っているのでOBDのハーネスが使えて本体の交換が可能な807LVに 取説もリモコンもほぼ同じ 起動画面もこれに変えて 背景画面はこんな感じに^_^ 自己満足しています(^^) これで安心感があるアップで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月22日 11:53 かいのみさん
  • ウインカー同方向キャンセル機能設定方法

    レクサスのウインカー同方向でキャンセル機能の設定方法 Dラーでやってくれますが行くのが嫌な人?と 教えて~っという人の為に・・・(爆) プリントを見ると非常に判り辛いので簡単に説明してみます。 まず準備として↑の写真の様にワイパーボリュームを一番上にしておきます。 IG OFFでワイパーレバー ...

    難易度

    • クリップ 62
    • コメント 3
    2013年8月3日 22:42 Bee♪さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)